| 農学部/ 研究室・旧講座 |
| ■研究室・旧講座 |
| 学科改組前の各講座・研究室へのリンク 括弧内は現在の講座名 <注 農業生命科学科→生命, 農林環境科学科→環境と略した> |
| ■農林生産学科 |
| 作物生産学 作物学(生命・植物生産学) 草地学(生命・植物生産学) |
| 園芸学 果樹園芸学(生命・植物生産学) 蔬菜花卉園芸学(生命・植物生産学) |
| 生産環境学 土壌学(生命・植物生産学) 農業環境制御工学(環境・リサイクル生物生産学) |
| 農林経済学 農業経済学(環境・地域マネジメント学) 林政学(環境・地域マネジメント学) |
| 森林環境管理学 森林防災工学(環境・森林科学) 森林経営学(環境・地域マネジメント学) 農林水文学(環境・森林科学) |
| 森林資源生産学 造林学(環境・森林科学) 林業工学(環境・森林科学) |
| ■応用生物学科 |
| 生物制御学 昆虫学(生命・生物機能科学) 病理学(生命・生物機能科学) |
| 植物機能開発学 育種学(生命・生物機能科学) 肥料学(生命・生物機能科学) |
| 応用生物化学 微生物学(生命・生物機能科学) 生物化学(生命・生物機能科学) |
| 動物機能開発学 動物育種学(生命・動物科学) 家畜繁殖学(生命・動物科学) |
| 動物栄養学 飼養学(生命・動物科学) 飼料学(生命・動物科学) |
| 食糧栄養科学 栄養化学(生命・食品健康科学) 食品化学(生命・食品健康科学) |
| 木材利用科学 木材工学(環境・森林科学) 木材化学(環境・森林科学) |
公開講座 公開説明会の様子 生体三次元システム |
| ■農業生産環境工学科 |
| 生物加工工学 農産工学(環境・リサイクル生物生産工学) 食品工学(生命・食品健康科学) |
| 生物生産機械工学 生物機械工学(環境・リサイクル生物生産工学) 生産基盤工学(環境・リサイクル生物生産工学) |
| 農地工学 農地土工学(環境・地域環境デザイン学) 土壌物理学(環境・地域環境デザイン学) |
| 農業水工学 水利(環境・地域環境デザイン学) 施設工学(環境・地域環境デザイン学) |
| 農村地域システム学 田園計画(環境・地域マネジメント学) 地域環境システム学(環境・地域環境デザイン学) |
| ■獣医学科 |
| 家畜解剖学(基礎獣医学) |
| 家畜生理学(基礎獣医学) |
| 家畜薬理学(基礎獣医学) |
| 家畜病理学(応用獣医学) |
| 家畜寄生虫病学(応用獣医学) |
| 獣医微生物学(応用獣医学) |
| 獣医公衆衛生学(応用獣医学) |
| 家畜内科学(臨床獣医学) |
| 家畜外科学(臨床獣医学) |
| 獣医臨床繁殖学(臨床獣医学) |
獣医学標本室 |
|
農学部/ 研究室・旧講座 |