■担当教官(所属、所在) |
立川史郎(農林環境科学科森林科学講座、2号館3階310号室) |
■対象学生 | 科目の種別 | 開講学期 | 単位数 |
農林環境科学科 森林科学講座3年次 | 講座科目 選択 | 後期 | 2単位 |
■授業の目標 |
林業は複雑で多様な森林を対象とした生産行為であるため、他産業と比較して作業の効率化を阻む多くの要因が存在する。しかし現代社会にあっては、経済原則に即した経営・事業が常に求められ、林業もその枠外ではない。一方、今日では地域の環境を構成する要素としての森林の重要性が今日ますます高まってきている。本授業では、森林環境と調和した森林作業システムを構築していく上で必要な理論や分析方法について学んだ後、作業の機械化と路網の整備を中心とした森林作業システムの今日における実態とその問題点および今後のあり方について学習する。 |
■概要と計画 |
授業内容は大きく2部に分かれ、前半は森林作業の理論と分析に関する基本事項について整理する。後半は実際の森林作業システムについてこれらの基本事項を具体的に適用しながら、問題点および今後のあり方について考える。 第1回 林業経営と森林作業 第2回〜第3回 森林作業の生産性・経済性 第4回 森林作業と細部路網 第5回〜第6回 森林作業の労働科学 第7回〜第8回 作業システムの分析手法 第9回〜第10回 育林作業システム 第11回〜第14回 伐出作業システム 第15回 期末試験 |
■教室外の学習 |
随時、小レポートを課すので、それまでの授業内容について良く復習しておくこと。 |
■教科書、参考書 |
教科書は特に指定しない。随時、講義資料を配布する。 参考書:「森林作業システム学」上飯坂 實・神崎康一編(文永堂出版) |
■授業の形式 |
OHP、黒板と配布資料に基づいて講義する。 |
■成績評価の方式 |
出席状況(30点)、小レポート(30点)および期末試験(40点)の合計で評価する。 |
■履修に当たっての留意点 |
質問は授業中、その他は教官研究室で随時受け付ける。 |