| ■担当教官(所属、所在) |
| 岩田道顕((株)明治製菓) |
| ■対象学生 | 科目の種別 | 開講学期 | 単位数 |
| 農業生命科学科 生物機能科学講座2年次 | 講座科目 選択 | 後期 | 2単位 |
| ■授業の目標 |
|
農作物を病害虫や雑草害から保護し、農業の生産性を上げるために使用する農薬の基礎的知識を習得し、農業技術者として生産に携わる場合の農薬の利用法を学ぶ。 |
| ■概要と計画 |
|
農薬の毒性と使用基準、農薬に対する抵抗性(耐性)の発現機構等の基本的事項を講義し、殺菌剤、除草剤、殺虫剤についてその特性と利用法を具体的に講義する。 |
| ■教室外の学習 |
| ■教科書、参考書 |
| ■授業の形式 |
| 黒板を用いて講義する |
| ■成績評価の方式 |
| 集中講義の最後に試験を行う。 |
| ■履修に当たっての留意点 |