■担当教官(所属、所在) |
藤居宏一(農林環境科学科地域環境デザイン講座、1号館308号室) |
■対象学生 | 科目の種別 | 開講学期 | 単位数 |
農林環境科学科 地域環境デザイン学講座2年次 | 講座科目 必修 | 後期 | 2単位 |
農林環境科学科 森林科学講座年次指定無し | 講座外科目 選択 |
■授業の目標 |
土木工学の必須の学である。応用力学や応用数学を基礎に,力学の考え方を学ぶとともに,構造物の基本要素である梁や柱,それらを組合せた骨組構造物(トラス、ラーメン)に関する理論や解析手法を理解することを目標とする。 |
■概要と計画 |
応用力学に続いて,梁や柱及びそれらを組合せ た卜ラスやラーメンなどに関する理論や解析手法を扱う。外力が作用する構造物の断面力《軸力,剪断力,曲げモーメント》や変形の解析法を講義する。 第1回 応用力学の復習 第2回 静定梁の力学(補遺) 第3回 梁の応力とたわみ 第4回〜6回 不静定梁(固定梁,連続梁など) 第7回 偏心荷重を受ける短柱 第8回 長柱の座屈 第9〜10回 トラス 第11〜13回 ラーメン(たわみ角法) 第14回 有限要素法の概要,他 第15回 期末試験 |
■教室外の学習 |
応用力学の復習,プリントの演習課題および教科書の練習問題を解く。 |
■教科書、参考書 |
教科書:構造力学(伊藤冨雄,国民科学社) 2,800円 教 材:プリント |
■授業の形式 |
講義を主とし,小テストを併用して理解を深める。 |
■成績評価の方式 |
期末試験(60〜50%)と小テストの成績(40〜50%)に出席状況を勘案し,60%以上を合格とする。 |
■履修に当たっての留意点 |
知識の記憶もさることながら,理論の理解が求めらる。 事前に履修すべき科目:応用力学,応用数学 |