■担当教官(所属、所在) |
松嶋卯月 (農林環境科学科 リサイクル生物生産工学講座、1号館405号室 ) |
■対象学生 | 科目の種別 | 開講学期 | 単位数 |
農林環境科学科 リサイクル生物生産工学講座2年次 | 講座科目 必修 | 後期 | 2単位 |
■授業の目標 |
熱工学とは熱力学,空気調整工学,伝熱学等の熱に関する工学的分野の学問の総称である.リサイクル生物生産工学の分野では,農産施設の空調や冷凍,農業用トラクタ等の内燃機関,食品加工機器における加熱や冷却等に熱工学の基礎知識が必要となる. 本講義では,まず熱力学および伝熱工学の基礎を習得し,その後リサイクル生物生産工学分野における熱工学の応用事例を学ぶ. |
■概要と計画 |
[概 要] 熱力学は広くエネルギの基本法則として,また物質変化の方向を決める基本法則として科学の根底をなしている。そのため,リサイクル生物生産工学におけるエネルギ利用あるいはエネルギ循環を論じる上で重要な基礎となる.本講義では,履修生諸君の理解を深めるために,熱力学的概念や熱力学的現象論を模式図で表す等を行い,熱工学に対する基礎的な素養を出来るだけ分かりやすく与えることを目的とする. [授業計画] @ 熱とエネルギ(SI単位系) A 熱力学の法則 B 理想気体のサイクル C 内燃機関 D 蒸気 E 湿り空気線図 F 熱伝導 G 冷却器・熱交換器 その他 |
■教室外の学習 |
■教科書、参考書 |
ガイダンス時に指定するが,以下を予定している. 教科書:工業熱力学,斎藤孟・小泉睦男,共立出版,2,750円 |
■授業の形式 |
通常の講義形式であるが,理論だけでなく,講義中に計算させ,式の扱い方と計算能力を修得させる. |
■成績評価の方式 |
成績評価:出席50点,テスト50点 |
■履修に当たっての留意点 |
本講義履修者は,関数付き電卓(2,000円程度のものでよい)を携帯すること. |