岩手大学 農学部  農学部 > 第6回岩手大学農学部授業公開及び教育懇談会報告
第6回岩手大学農学部授業公開及び教育懇談会報告
 

1. 実施期日:    平成18年11月2日(木) 父兄等の来学者数:43名
2. 授業公開     8:40〜14:30  (13科目)
         1〜2校時 「動物繁殖学U」(2年次)      橋爪  力教授
                        「農業技術論」(2年次)        星野次汪教授
                        「神経科学」(2年次)          小林晴男教授
                        「農学のための地学」(1年次)  井良沢道也助教授
         3〜4校時 「農業・生命と環境」(1年次)    原  道宏教授
                        「農業・生命と環境」(1年次)    三宅  諭講師
         5〜6校時 「水理学」(2年次)                  三輪  弌教授
                        「植物食品学」(2年次)            小野伴忠教授
                        「環境教育論」(2年次)        比屋根哲教授
                        「獣医細菌・真箘学」(2年次)     原澤  亮教授
                        「熱工学」(2年次)            松嶋卯月助教授
                        「森林測量学U」(2年次)      澤口勇雄教授
         5〜7校時 「植物栄養学実験」(2年次)    河合成直教授
授業公開1
授業公開2
授業公開1  「農業・生命と環境」(1年次)
授業公開2  「植物栄養学実験」(2年次)

3. キャンパスツアー  (引率者 木村伸男教授・山本信次助教授)
         午前の部:10:30〜11:30   参加者 約12名
         午後の部:13:30〜14:30   参加者 約 9名
キャンパスツア−1
キャンパスツア−2
キャンパスツア−1  農学部附属農業教育資料館
キャンパスツア−2  岩手大学附属図書館

4. 教育懇談会 14:45〜16:00    父兄等参加者:約43名
         1)学部長挨拶           (藤井克己学部長)
         2)学部教育について      (谷口和之教務委員会委員長)
         3)学生生活について      (黒田榮喜学生委員会委員長)
         4)就職状況について      (木村伸男就職委員会委員長)
         5)進学状況について      (高畑義人研究科運営委員会委員)
         6)質疑応答及び懇談
         7)司会・出席者紹介      (高橋由孝事務長)
教育懇談会1
教育懇談会2
教育懇談会1
教育懇談会2  

5. アンケートについて
         1)アンケート回収数:27枚 (回収率:63%)
         2)感想,要望,意見等
1.授業公開について
  1
感染学のみならず生理学や語学など多方面の学問を関連ずけて聞ける学生が羨ましい。学生本人達は感じていないでしょうがーーーー。
2
教えてくださる先生の熱心さに比べて,多少学生のほうは劣っているように思えたが,熱心に勉強している方も見られました。
3
積極的に授業に取り組む学生と,出席だけして(寝ている)学生の二極化していると感じた。講義内容は興味の持てる内容で,どれも重要なポイントがあり,静かな講義の中にも,先生の熱意を感じました。
4
私は約40年前の卒業生で専門も異なりましたが,出席率は高く居眠りもごく少数でずいぶん昔と異なった感じを受けました。素人の私も話しはわかりやすいように思えました。
5
あきのこない授業の進め方が良かった。興味深い内容だった。(農家なので。)学生達に対しての教え方としては,わかりずらいと思う。
6
授業参観できず残念でした。(休みがとれず遅く参加したので。)
7
スライドを見ながらの講義で,私でもよくわかる内容の説明の仕方で楽しかった。
8
できれば教室の最後列を父兄用に空けて頂ければ参観しやすかった。
9
多少眠くなった。
2.キャンパスツアーについて
1
色々大学の中が見れてよかった。
2
自然豊かな環境の中で勉強できてとてもうらやましかったです。
3
入学手続き,入学式の際に大学を訪れる機会がありましたが,学校内に学生の姿がなく,学生生活のイメージが湧きませんでした。今日は他の学生の様子や構内の細部にわたるご説明を聞かせていただき,とても有意義でした。
4
地元の人間ですが,説明をとても興味深く聞けました。
5
子供がどのような学校環境の中で勉強・学生生活を送っているのかよくわかり,良かった。歴史ある大学で勉強でいることの幸せをわかり一生懸命やってほしいと思った。
6
構内の施設はとても整っていて,勉強・生活には不自由がなくて恵まれていると思った。
7
何度か大学には来ていますが,自分だけで見る(散歩する)より,お話を伺いながらだとわかりやすく,とても楽しかったです。山本信次先生のお話,とてもよかったです。
8
学生センターや資料館など見学できてとても良かった。大きく年数を重ねた木々に感動しました。娘がこの環境の中で学べることをうれしく思います。
9
ミュージアムをゆっくり見たかった。
3.教育懇談会について
1
直接先生方のお話が聞けてよかった。
2
就職状況,進学についても掘り下げた意見が聞け,とても参考になった。
3
単位の説明をしてもらえてよかった。
4
良い面だけでなく,マイナス面についても話しを聞きたかった。
5
年2回くらいやってほしい。
6
事前に質問等書いて提出してもらってはどうでしょうか?
7
色々と参考になりました。
8
他大学に比べ,先生方が熱心に活躍されていて心強く感じました。ちなみに私のところは男4人で全員他の国立の地方大学ですが,岩大が一番熱心であると思います。
9
質疑応答の中で,いろいろな御意見の父兄の方がおられることがわかりました。私どもは学校の方針に異議ありません。
10
時間が足りなかったので,もう少し時間を取っていただければよいと思います。
11
専門の養育のみならず勉強してゆく姿勢まで指導されていて安心しました。先生方の大変さも伺わせていただきました。
12
2年生なので,進学・就職関係のお話をもう少し詳しく伺えたらと思いました。
13
分からないことばかりで大変よかったです。
4.資料について
1
ビジュアルで非常にわかりやすい資料でした。
2
農学部就職先一覧,ガイダンス等行事開催一覧など,今まで目にすることがなかった資料をいただき,ありがたく思います。
3
大学についてわかりやすい資料でした。
5.全体の印象について
1
歴史と伝統を誇る岩手大農学部らしく,講義も懇談会も落ち着いて静かで重厚な感じがします。他大学のようなにぎやかなイベントといった雰囲気がなく好感が持ちました。
2
法人化ということで,昔の大学と違い丁寧でよいと思う反面,若者が独り立ちできないジレンマも感じます。(親が子離れをしなくてはと思います。自戒を込めて。)
3
思ったよりも参加人数が少なく感じられました。私は来年も参加したいと思います。
4
質問をなさっていた方の「単位がどうのーーー,全国でのーーー」とか,何をおっしゃっているのか,何をいいたいのかーーーわかりませんでした。
5
岩手大学は長い歴史のある大学で,改めて子供がこの大学を選んで良かったと思います。
6
就職等のことがよくわかり,役に立ちました。
7
一生懸命説明してくださってありがたかったです。これからもよろしく御指導をお願い致します。
8
何もわからないので,大変参考になりました。
9
日頃から細やかな御指導をいただき,学校生活が安心して送れることを実感しました。
10
5年間も続けられているとの事でしたが,先生方の熱心さが伝わって来ました。今後も続けていってください。
11
教室が寒すぎました。授業内容のポイントが印象づくような教え方であればもっとよかった。
12
遠方のこともあり,なかなか盛岡まで足を運ぶ機会がありませんでしたが,子供の暮らしぶりをみれて安心しました。

 

 

 

 

 


  

 


6. 案内状況等
     1〜2年次学生父兄への案内状送付      460通
   案内状の回答数                      253通(回答率:55%)
   出席者回答数  1年次学生: 23通,2年次学生: 19通 = 合計 42通

 

 
 
Copyright (C) 2006 Iwate University. All right reserved.
Page Top