授 業 科 目 対象学生(専修及び年次) 講座等(必修・選択別、単位数) 担当教官(所属、所在)
草地管理学
(後期開講)
農林生産学科
(農業生産学3年次)
応用生物学科
(応用動物学3年次)
作物生産学
(選択、2単位)
作物生産学
(選択、2単位)
築 城 幹 典
(農林生産学科、3号館1階)
授業の目標
家畜に粗飼料を供給したり、家畜の生活
の場にもなっている草地の管理法について
必要な知識と判断力を習得させる。
授業の概要
草地の種類、牧草地の採草利用と放牧利
用、自然草地や林内草地の放牧利用、草地
の機械や低コストで高品質な牧草生産とそ
の放牧利用についての最近の研究成果など
について講義する。
授業計画
第1回 草地管理学の概念
第2回 草地における物質の流れ
第3回 〃
第4回 牧草収量の決定要因
第5回 〃
第6回 草地群落の生産構造
第7回 〃
第8回 草地の調査法
第9回 〃
第10回 草地生産力の季節性
第11回 〃
第12回 草地の造成・管理法
第13回 〃
第14回 草地におけるシステム分析
第15回 予備日
教科書、教材、
参考書
教科書は使用しない。必要に応じて資料を配付する。
参考書としては、「草地学」(大久保忠旦、文永堂)、「Improved Grassland
Management」(John Frame, Farming Press)などがある。
授業の形式 講義を行う。必要に応じてOHP、スライドを使用する。
成績評価の方法 出席点及び期末テストで評価する。
履修に当たっての
留意点
参考書はここにあげたもの以外にも多数あるので、できるだけ多く目を通す。
配付した資料は毎回持参すること。