授 業 科 目 | 対象学生(専修及び年次) | 講座等(必修・選択別、単位数) | 担当教官(所属、所在) | |
植物生態学 (前期開講) |
農林生産学科 (農業生産学3年次) |
作物生産学 (必須、2単位) |
築 城 幹 典 (農林生産学科、3号館1階) |
|
授業の目標 植物生態学は、植物の生活状態を知るた めの分野で、農業の基礎科目に当たる。種 々の生物は、地球上のほとんどすべてのと ころに生存し、その生物群集はその場の環 境と一体になって、生態系を構成している その生態系における生物と環境及び生物相 互の関わり合いを植物を中心にしてみる。 授業の概要 関連分野が広いので参考書は多いが、教 科書は使用しない。生態学の概念と主な用 語、生物群集と環境、物質の生産と循環、 耕地の生態、農業における環境破壊、草地 の生態、植物の生長解析について講義する |
授業計画 第1回 生態学の概念と用語 第2回 生物群集と環境 第3回 〃 第4回 物質の生産と循環 第5回 〃 第6回 エネルギー収支、物質循環、遷移 第7回 〃 第8回 〃 第9回 農業における環境問題 第10回 〃 第11回 植生の調査法 第12回 〃 第13回 植物の生長解析法 第14回 〃 第15回 予備日 |
|||
教科書、教材、 参考書 |
教科書は使用しない。必要に応じて資料を配付する。 参考書としては、「生態学」(オダム、水野寿彦訳、築地書館)、「生態学概論」(ホ イタッカー、宝月欣二訳、培風館)などがあり、いずれも図書館にある。 |
|||
授業の形式 | 講義を行う。必要に応じてOHP、スライドを使用する。 | |||
成績評価の方法 | 出席点及び期末テストで評価する。 | |||
履修に当たっての 留意点 |
参考書はここにあげたもの以外にも多数あるので、できるだけ多く目を通す。 配付した資料は毎回持参すること。 |