授業科目 |
対象学生 |
講座等 |
担当教官 |
||||
フィルダム工学 |
農工学科 (地域環境工学3年次) |
農地工学 |
古賀潔 (農工学科)(1号館2階) |
||||
授業の目標 特に農業分野で用水確保のために多く建設されるフィ |
授業計画 第1回〜第2回 7.材料調査 8.立地条件調査 第7回〜第11回 V.設計 1.ダムサイトの選定 2.ダムタイプの選定 3.ダムおよび貯水池の諸元 4.堤体,基礎地盤の設計 1)堤体材料 2)堤体形状の設計 3)安定計算の設計条件 4)荷重の計算 5)浸透流および間隙水圧の検討 6)堤体および基礎地盤の安定性の検討 5.放流設備,取水設備 6.管理設備 第12回〜第14回 W.施工 1.施工計画 2.施工管理 3.施工各論 |
||||||
授業の概要 ダムは潅灌を目的とした水源施設として,また洪水を |
|||||||
教科書,教材,参考書 |
教官が作成した講義録と資料集を教材として使用する。 |
||||||
授業の形式 |
講義を主とする。学会委員会で作成したスライド集による説明。 |
||||||
成績評価の方法 |
出席状況と期末試験の結果を総合評価する。 |
||||||
履修にあたっての留意点 |
出席を毎時間とる。試験には教科書の持込み不可。 |