生物資源利用論(前期開講)

対象学生(専修名および年次):
 応用生物学科(生物資源利用学2年次)

講座等(必修・選択別、単位数):
 生物資源利用学専修共通(必修、2単位)

担当教官(所属、所在):沢辺 攻(応用生物学科、2号館2階)
            西沢直行(応用生物学科、4号館3階)
            太田路一(応用生物学科、2号館2階)
            小野伴忠(応用生物学科、4号館3階)

授業の目標:

本講義では、生物資源の特性と機能を種類別に明らかにする
と同時に、地球上におけるこれら資源の分布と利用の実態、適
正な利用方法の展開と対応など、生物資源利用の基礎を概説す
る。これらを通じて、今後の生物資源利用を科学するための
指針を教授する。

 

授業の概要

 本講義では,生物資源の種類およびその特徴について
総括的に講義した後,授業計画に記した内容の生物資源
各論について,それぞれの特性・資源量・分布・利用法
とその実態などを詳しく教授する.
 講義内容は広範に渡るため,それぞれ専門とする教官
4人で講義を行う

授業計画:

第1回  ガイダンス
第2回  生物資源とは
第3回 農産物T
第4回 農産物U
第5回  農産物V
第6回  畜産物と海産物T
第7回  畜産物と海産物U
第8回  森林資源T
第9回  森林資源U
第10回 森林資源V
第11回 森林資源W
第12回 森林資源Y
第13回 予備日

テキスト、教材、参考書:
 配布するプリントをテキストとして使用する。

授業の形式:
 講義を主体とし、随時レポートを課す。

成績評価の方法:
 出席点、レポート内容で評価する。

履修にあたっての留意点:
 出席を毎時間とる。質問は随時受け付ける。