寒冷バイオシステム研究センター
概要 アクセス 職員 学生
研究業績 発行物 イベント情報 担当講義科目
掲示板 サイトマップ リンク お問い合わせ

シンポジウム
>第1回>プログラム [ 講演要旨 | 写真集 ]

第1回 CRCシンポジウム

−生物の寒冷環境への応答に関する最近の話題−

[寒冷バイオのロゴマーク]

日時:平成11年7月2日(金曜日)午前10時から
場所:岩手大学農学部1号館2階会議室

懇親会参加(会費をいただきます)希望の方は、準備の都合もありますので早めに下記までお問い合わせ下さい
(問い合わせ先:上村 松生、電話・FAX 019-621-6253; E-mail, uemura@iwate-u.ac.jp)

プログラム
10:00-10:10

開会の挨拶
堤 賢一(岩手大学農学部附属寒冷バイオシステム研究センター長)
高橋 壯(岩手大学農学部長)
10:10-10:50

ABAによるコムギ培養細胞の耐凍性誘導
吉田 静夫(北海道大学名誉教授・寒冷バイオ システム研究センター客員教授)
10:50-11:30

リンゴの遺伝子組み換えに関する研究の現状
山村 三郎(岩手生物工学研究センター ・寒冷バイオシステム研究センター客員教授)
11:30-12:10

リンドウの花形成における冷温の影響について
日影 孝志(岩手県安代町花卉開発セ ンター・寒冷バイオシステム研究センター客員教授)
12:10-13:30

(昼食)
13:30-14:10

耐冷性イネ育種研究の現状と展望
畠山 均(岩手県農業研究センター・寒冷バイオ システム研究センター客員教授)
14:10-14:50

コムギカタラーゼ遺伝子を導入した形質転換イネと低温障害耐性
猿山 晴夫(北海道 グリーンバイオ研究所・寒冷バイオシステム研究センター客員教授)
14:50-15:30

イネ遺伝資源の耐冷性評価
菅原 之浩(東北電力研究開発センター・寒冷バイオシス テム研究センター客員教授)
15:30-15:45

(休憩)
15:45-16:25

低温に対する作物反応を利用した環境制御技術
小沢 聖(農林水産省東北農業試験 場地域基盤研究部気象評価制御研究室)
16:25-17:05

北極ツンドラ生態系における土壌動物群集の位置
吉田 勝一(岩手大学人文社会学部)
17:05-17:15

閉会の挨拶
江尻愼一郎(岩手大学農学部附属寒冷バイオシステム研究センター)
17:30-

懇親会(生協2階インシーズン)

CRCは寒冷バイオシステム研究センターの英名「Cryobiosystem Research Center」の略称です。CRCのシンボルマークは、庄子幸子さん(当センター生体機能開発研 究分野所属)の作品です。

▲page top