★ 基礎ゼミナール グループ学習の発表会 2015.7.10 ★
テーマを決めて情報を集め、整理分析をした結果を発表しました。各班発表10分、質疑2分で、最後に優秀発表を決めるために投票を行いました。発表会の様子
発表の説明をしています。


7班 野生動物の被害と対策としての狩猟


10班 犬・猫の殺処分への意見


6班 クリーンエネルギーとしての太陽光発電~メガソーラーと環境~


9班 宝石サンゴの密漁


5班 外来生物とは?~人間社会との関係を考える~


4班 花粉症患者を減らすために


2班 少子高齢化による人口減少


3班 種の保全から学ぶ保全の在り方


12班 日本は植物工場を増やしていくべきか


1班 松枯れはわたしたちにどのような影響を与えているのか?


8班 過疎対策~魅力ある地域へ~


11班 アライグマによる深刻な被害と対策


発表の難しさを感じてもらえたと思います。
お疲れ様でした。