単位数 | 1 | 履修年次 | 2年生以上 | 定員 | 10名程度 |
---|---|---|---|---|---|
対象学生 | 森林・林業技術者として就業意欲のある2年次生以上 |
||||
実施時期 | 令和6年8月26日(月)~8月30日(金)4泊5日 |
||||
内容 | 実習課題テーマ 「高性能林業機械操作体験等を通じた冷温帯林の森林・林業 技術の学習」 第1日:滝沢演習林 冷温帯林業と高性能林業機械操作 (ハーベスタ・フォワーダ等) 第2日:滝沢演習林 収穫調査実務 第3日:御明神演習林 植物相観察,野生動物管理実習, ツリークライミングⓇ技術 第4日:滝沢演習林 高性能林業機械による間伐作業 (ハーベスタ・フォワーダー等) 第5日:滝沢演習林 造林作業(下刈・蔓切),研修報告書の作成 |
||||
参加費用 | 10,000円(食費込) |
||||
申込締切 | 7月19日(金)必着 |
||||
担当教員 | 山本信次・白旗学・髙田乃倫予 |
||||
申込方法 | ① 「全国農学系学部相互間における単位互換に関する協定」 の加盟大学
➡学生が所属する大学の担当事務に指定書類を提出 ② 加盟大学以外の大学 ➡岩手大学の担当事務に指定書類を提出 ※詳しくは実施計画書をご覧ください。 |
||||
問合せ先 | 岩手大学 農学部 附属 寒冷フィールドサイエンス教育研究センター TEL:019-621-6234 E-mail:fsciu@iwate-u.ac.jp |
||||
詳細 |
単位数 | 1 | 履修年次 | 3年生以上 | 定員 | 10名程度 |
---|---|---|---|---|---|
対象学生 | 全国の大学の3年次生以上 |
||||
実施時期 | 令和6年9月2日(月)~9月6日(金)4泊5日 |
||||
内容 | 実習課題テーマ 「森林観察や文化学習を通じた冷温帯林の植生や森林利用・ 森林管理の学習」 第1日:滝沢演習林 冷温帯林の里山と森林植物 第2日:安比高原・八幡平 冷温帯林から亜高山帯林の植生遷移 第3日:高田松原・根浜海岸 被災地の森林再生に関わる森林管理 第4日:御所野・浄法寺 県北における自然と人との関わり 第5日:御明神演習林 ブナとスギの天然林構造 |
||||
参加費用 | 11,000円(食費・交通費込) |
||||
申込締切 | 7月26日(金)必着 |
||||
担当教員 | 山本信次・白旗学・髙田乃倫予 |
||||
申込方法 | ① 「全国農学系学部相互間における単位互換に関する協定」 の加盟大学
➡学生が所属する大学の担当事務に指定書類を提出 ② 加盟大学以外の大学 ➡岩手大学の担当事務に指定書類を提出 ※詳しくは実施計画書をご覧ください。 |
||||
問合せ先 | 岩手大学 農学部 附属 寒冷フィールドサイエンス教育研究センター TEL:019-621-6234 E-mail:fsciu@iwate-u.ac.jp |
||||
詳細 |
二つの演習林はどちらも大学キャンパスから近く、それでいて両演習林は気候、地質、植生などの条件を異にしています。
これらの対照的な立地の特性を活かして、森林科学の応用的、実践的な研究や森林管理技術者の養成、そして公開講座やフィールドセミナー等を通して地域への貢献を行っています。
天然林・人工林の森林施業。林業における現場作業の知識。
森林環境教育のポイント(森林インストラクターが教えます)。
林道・作業道を作設する技術。
森林における動植物の知識。