岩手大学 農学部 農学生命課程 生物産業科学コース 農作業システム学分野
岩手大学農学部農学生命課程生物産業科学コース農作業システム学分野
研究室概要
研究紹介
メンバー紹介
研究室日記
授業・進路
リンク
グリーンサポータ
ボランティア活動
研究室日記
2006年6月1日 -頑張ってます!2-
 昨日の日記でも書きましたが、ただいま研究室は実験や播種作業などで大忙しです。その様子を写真に収めてみました。皆さん頑張っています。
トラクタの自動追従
トラクタの自動追従(撮影日 5月30日)
稗(ひえ)の播種作業 稗(ひえ)の播種作業
稗(ひえ)の播種作業(撮影日 5月30日)
雑穀の播種作業 雑穀の播種作業
雑穀の播種作業(撮影日 5月27日)

 また、少し前に播種していた棉とタカキビが出芽しました。これから大きく成長して欲しいものです。
棉とタカキビの芽 棉とタカキビの芽
棉とタカキビの芽(撮影日 5月27日)

 あと少しで一段落なので、体には気をつけて頑張りたいと思います。

2006年5月31日 -頑張ってます!-
 早いもので5月も今日で終わりですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 我々の研究室では今実験や作物の播種などで大忙しです。場所も農学部近くの圃場だけでなく、附属の滝沢農場や雫石町御明神で行うこともあり、朝早くから夜遅くまでの作業になってしまったりと大変です。
 しかしこれらの作業が今後の実験や論文に大きな影響を与えるので、研究室のメンバー一人一人が一生懸命頑張っています。
 一段落まで後少し。最後には打ち上げが予定されているので、それに向かって体には気をつけながら頑張りたいと思います。

2006年5月17日 -播種の下準備-
 今日は耕運した畑に、様々な作物の播種をするための下準備として、畝をつくりそこにマルチを張る作業を行いました。
 畝立てとマルチを張る作業は一台の機械で行えるのですが、これがなかなか難しい!この機械は作業しながら後退していくもので、ガイドとして中心線を引いたのですが、それでもいつのまにか畝が曲がっていってしまうのです・・・。端まで行き、自分の立てた畝を見て、己の不器用さにちょっと寂しくなってしまいました。
 また時折マルチを張る部分が上手く働いてくれず、作業途中に何度か調整したりと、やはり現場ではそう簡単に作業が進まないものなのだと感じました。10日の日記で佐藤君も言っていましたが、このような作業を毎年行っている農家の人には頭の下がる思いです。
畝立てとマルチ張り作業 畝立てとマルチ張り作業

畝立てとマルチ張り作業 畝立てとマルチ張り作業
大地との真剣勝負(クリックでより大きな画像になります。)

 大地はなかなか手ごわい相手で、皆さん真剣に作業していました。
 その後、タカキビの播種を行いましたが、暗くなってきたので中断。残りは後日ということになりました。今日立てた畝にはトウモロコシなどを栽培する予定で、今から食べるのが楽しみです。このような苦労の末にできた作物はさぞかし美味しい事でしょう。皆さんお疲れ様でした。

2006年5月10日 -農作業な1日-
トラクターに乗る勇士 トラクターに乗る勇士
トラクターに乗る男達(クリックでより大きな画像になります。)

 GWも終わり、大学構内の桜も葉桜になった今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?生物機械工学研究室のホームページがリニューアルして初めての研究室日記です。これから毎日更新とまでは行きませんが、ちょくちょく書いていくと思われるので、これからもよろしくお願いします。

 ということで今日は朝はトラクターでの耕運、午後は実験室前の花壇へ花の苗の移植とさすが農学部といった一日でした。下はトラクターに乗って華麗に畑を耕した佐藤君の感想です。(写真左が佐藤君)

 「すぐ終わると思ったら、これがまた時間がかかるかかる!農家の人が毎日こういうことをやってると思うと頭の下がる思いです。農作物は残さずちゃんと食べましょう。お百姓さんに申し訳ないですから。でもトラクタ作業は勉強するより楽しいですよ♪」

 トラクターに乗る男。とても様になっててかっこいいです。今日耕した畑に何を植えるのかは決まってませんが、植えるときにはまたこの日記に書きたいと思います。皆さんも楽しみに待っていて下さいね。

 そして午後は研究室前の花壇へ花の苗の移植をしました。 学部4年生の四人で最初は区画を4つに区切って、その中で各自の個性を存分に発揮したレイアウトをしていたのですが、終わりごろにやって来た武田先生にダメ出しされ、再度植えなおすことに(通りかかった他の先生いわく「美的センスが無い」とのこと。厳しい!)最終的に四人+武田先生、大学院の堀川さんと植えなおしをしてこのような花壇になりました。皆さんお疲れ様でした。
花壇の前でパチリ
花壇の前でパチリ。(クリックで大きな画像になります。)

 この花壇についても、今後日記に成長記録をつけていけたらと思っています。

 さてリニューアルして始めての日記はいかがだったでしょうか。文章が上手くないので皆さんに上手く伝わってくれるかどうかすこし不安ですが、一つ温かい目で読んでやってください。