寒冷バイオシステム研究センター
English
概要 アクセス 職員 学生
研究業績 発行物 イベント情報 担当講義科目
掲示板 サイトマップ リンク お問い合わせ

研究業績
>平成17年[ ←BACK(平成16年) | 平成17年 | NEXT(平成18年)→ ]


○原著論文
1 Yasuda, H., Kanda, K., Koiwa, H., Suenaga, K., Kidou, S. and Ejiri, S.(2005)
Localization of actin filaments on mitotic apparatus in tobacco BY-2 cells.
Planta 222: 118-129. (Summary
2 Sarker, B. C.; Hara, M. and Uemura, M.(2005)
Proline synthesis, physiological responses and biomass yield of eggplants during and after repetitive soil moisture stress.
Scientia Horticulturae 103: 387-402. (Summary
3 Wagatsuma, T.; Uemura, M.; Mitsuhashi, W.; Maeshima, M,; Ishikawa, S.; Kawamura, T.; Maruyama, T.; Shiono, Y.; Khan, Md. S. H. and Tawaraya, K.(2005)
A new and simple technique for the isolation of plasma membrane lipids from root-tips.
Soil Science and Plant Nutrition 51: 135-139. (Summary
4 Onda, Y. and Ito, K.(2005)
Changes in the composition in xylem sap during development of the spadix of skunk cabbage(Symplocarpus foetidus).
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 69:1156-1161. (Summary
5 Ito, K. and Seymour, R. S. (2005)
Expression of uncoupling protein and alternative oxidase depends on lipid or carbohydrate substrates in thermogenic plants.
Biology Letters, in press. (Summary
6 Ito, T. and Ito, K.(2005)
Nonlinear dynamics of homeothermic temperature control in skunk cabbage, Symplocarpus foetidus.
Physical Review E, 72, 051909. (Summary
 ※この論文は次の雑誌でも紹介されました。
  New Scientist(英国・11月19日付発行) [ 詳細 ]
  ScienceNOW(「Science」の Online News) [ 詳細 ]
  Physics News Update(米国物理協会) [ Physics News UpdatePhysics News Graphics ]
7 Sakurai, J.; Ishikawa, F.; Yamaguchi, T.; Uemura, M. and Maeshima, M.(2005)
Identification of 33 rice aquaporin genes and analysis of their expression and function.
Plant & Cell Physiology 46:1568-1577. (Summary
8 Wagatsuma, T.; Ishikawa, S.; Uemura, M.; Mitsuhashi, W.; Kawamura, T.; Khan, Md. S. H. and Tawaraya, K.(2005)
Plasma membrane lipids are the powerful components for early stage aluminum tolerance in triticale.
Soil Science and Plant Nutrition 51: 701-704. (Summary
9 Koide, S., Atungulu, G., Uemura, M. and Nishiyama, M.(2005)
Mechanical properties and viability of Japanese radish cylinders immersed in sodium chloride solutions.
Biosystems Engineering 92: 335-340. (Summary

○著書
1 堤 賢一(2005)
植物育種学辞典(日本育種学会編), 免疫学領域
培風館, 東京, 2005年7月刊.(分担執筆)
2 Wagatsuma, T.; Rao, I.M.; Wenzl, P.; Khan, M.S.H.; Tawaraya, K.; Igarashi, K.; Murayama, T.; Kawamura, T.; Ishikawa, S. and Uemura, M.(2005)
The plasma membrane lipid bilayer plays a key role in high level Al resistance in signalgrass (Brachiaria decumbens): a new feature of Al resistance.
In: Plant Nutrition for Food Security, Human Health and Environmental Protection (C.J. Li, F.S. Zhang, A. Dobermann, P. Hinsinger, H. Lambers, X.L. Li, P. Marschner, L. Maene, S. McGrath, O. Oenema, S.B. Peng, Z. Rengel, Q.S. Shen, R. Welch, N. von Wiren, X.L. Yan, Y.G. Zhu, eds.), Tsunghua University Press, Beijing, pp.650-651.
3 Tominaga, Y.; Nakagawara, C.; Kawamura, Y. and Uemura, M. (2005)
Effect of plasma membrane-associated proteins on acquisition of freezing tolerance in Arabidopsis thaliana.
Advances in Plant Cold Hardiness: Molecular Genetics and Transgenics (T.H.H. Chen, S. Fujikawa, M. Uemura, eds.), CABI, London, in press.
4 伊藤菊一(2005)
発熱遺伝子を持つ植物・ザゼンソウ
テクノカレント, 404: p.2-13.

○解説等
1 木藤新一郎(2005)
海外出張報告 英国滞在記〜番外編〜
CRC NEWS, Vol.7 No.2: p1-2. (2005/12/20発行)

○学会発表
1 斎藤靖史, 南宏幸, 下平義隆, 堤賢一(2005)
哺乳類特異的なORC機能および複製開始機構の解析
第22回染色体ワークショップ. (2005/1/27-29, 仙台)
2 Oikawa, A. and Kidou, S.(2005)
Expression of a 23kDa protein is up-regulated by sugers at various developmental stages in barley.
Gordon Research Conference on Temperature Stresses in Plants. (2005/1/30-2/4, Ventura, CA, USA.)
3 Uemura, M.(2005)
Plasma membrane protein changes during cold acclimation.
Gordon Research Conference on Temperature Stresses in Plants. (2005/1/30-2/4, Ventura, CA, USA.)
4 Sasaki, Y.; Yoshida, R.; Shinozaki, K.; Seki, M.; Oono, Y. and Uemura, M.(2005)
Characterization of cold acclimation process in Arabidopsis T87 suspension cultured cells.
Gordon Research Conference on Temperature Stresses in Plants. (2005/1/30-2/4, Ventura, CA, USA.)
5 Onda, Y. and Ito, K.(2005)
Developmental changes in the composition in xylem sap are related to the stigma-specific and cold-inducible heat production in skunk cabbage (Symplocarpus foetidus).
Gordon Research Conference on Temperature Stresses in Plants. (2005/1/30-2/4, Ventura, CA, USA.)
6 及川愛, 山下哲郎, 木藤新一郎(2005)
糖依存的に発現上昇するオオムギ23kDaタンパク質の解析
第46回日本植物生理学会年会. 講演要旨集: 232. (2005/3/24-26, 新潟)
7 佐々木裕, 吉田理一郎, 関原明, 篠崎一雄, 上村松生(2005)
培養細胞と植物体が示す低温応答の比較による低温馴化機構の解析
第46回日本植物生理学会年会. (2005/3/24-26, 新潟)
8 河村幸男, 上村松生(2005)
細胞膜修復機構から凍結耐性の仕組みを考える
第46回日本植物生理学会年会. (2005/3/24-26, 新潟)
9 Ito, K. and Ito, T.(2005)
Homeothermic heat-production in the spadix of skunk cabbage, Symplocarpus foetidus.
第46回日本植物生理学会年会. (2005/3/24-26, 新潟)
10 南宏幸, 斎藤靖史, 堤賢一(2005)
哺乳類のDNA複製開始部位選択に関与するタンパク質
日本農芸化学会2005年大会. 講演要旨集: 304. (2005/3/29-30, 札幌)
11 下平義隆, 斎藤靖史, 堤賢一(2005)
DNA複製開始に関与する一本鎖DNA結合因子
日本農芸化学会2005年大会. 講演要旨集: 304. (2005/3/29-30, 札幌)
12 斎藤靖史, 堤賢一(2005)
細胞周期におけるORCサブユニットの局在、機能の解析
日本農芸化学会2005年大会. 講演要旨集: 305. (2005/3/29-30, 札幌)
13 加藤喜明, 松川和重, 伊藤菊一(2005)
酵母発現系によるザゼンソウ脱共役タンパク質(SfUCPa, SfUCPb)の機能解析
日本農芸化学会2005年大会. (2005/3/29-30, 札幌)
14 高橋正, 村上弘樹, 木藤新一郎, 平秀晴, 山下哲郎(2005)
カルレティキュリン遺伝子プロモーターに存在するLPS応答エレメントの解析
日本蚕糸学会第75回大会. 講演要旨集: 232. (2005/4/3-4, 東京)
15 田中大介, 新野孝男, 土屋淑子, 上村松生(2005)
ハヤチネウスユキソウのガラス化法による超低温保存法の確立
平成17年度園芸学会春季大会. (2005/4/3-4, 筑波)
16 Onda, Y. and Ito, K.(2005)
Thermoscopic identification of thermogenic cells that co-express both SfAOX and SfUCPb genes in the spadix of skunk cabbage, Symplocarpus foetidus.
International Congress on Plant Mitochondrial Biology. (2005/5/28-6/2, Obernai, France.)
17 Ito, T. and Ito, K.(2005)
Nonlinear dynamics of homeothermic temperature control in skunk cabbage, Symplocarpus foetidus.
International Congress on Plant Mitochondrial Biology. (2005/5/28-6/2, Obernai, France.)
18 Otsuka, M.; Kato, Y.; Onda, Y.; Matsukawa, K.; Ito, Y. and Ito, K.(2005)
Pyruvate-specific activation of alternative oxidase in the mitochondria of thermogenic spadix of skunk cabbage, Symplocarpus foetidus.
International Congress on Plant Mitochondrial Biology. (2005/5/28-6/2, Obernai, France.)
19 Sasaki, Y.; Takahashi, K.; Oono, Y.; Seki, M.; Shinozaki, K. and Uemura, M.(2005)
Induction of freezing tolerance of Arabidopsis suspension cells after cold or ABA treatment.
Plant Biology 2005. (2005/7/16-20, Seattle, WA, USA.)
20 Tanaka, D.; Niino, T.; Uemura, M. and Fujikawa, S.(2005)
Ultrastructural evidence for the effects of rapid cooling on meristematic cells of monocotyledonous plant by the encapsulation-vitrification protocol using cryo-scanning electron microscopy.
The 42nd Meeting of the Society for Cryobiology. (2005/7/24-27, St. Paul, MN, USA.)
21 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウを模倣した温度制御アルゴリズムの開発とその生物系発熱制御デバイスへの応用
岩手大学−東北大学国際シンポジウム. (2005/8/9-10, 仙台)
22 高橋 正、小澤隆二、松井義樹、木藤新一郎、平 秀晴、山下哲郎(2005)
変異フィブロインの発現に伴って誘導される遺伝子の同定と経時的解析
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
23 及川愛, 加藤清明, 木藤新一郎(2005)
生育の様々なステージで糖依存的に発現誘導されるオオムギ23kDaタンパク質
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
24 佐々木裕, 大野陽子, 吉田理一郎, 関原明, 篠崎一雄, 上村松生(2005)
シロイヌナズナ培養細胞が示す低温馴化機構の解析
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
25 桜井淳子, 石川文義, 山口知哉, 村井麻理, 前島正義, 上村松生(2005)
イネアクアポリンの多様性とその発現及び機能解析
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
26 Moustafa, Y. and Uemura, M.(2005)
Behavior of different tomato cultivars under chilling stress
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
27 南杏鶴, 上村松生(2005)
低温馴化過程における脂質ラフト局在膜タンパク質の発現解析
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
28 長尾学, 上村松生(2005)
陸上植物の祖先にあたる緑藻シャジクモ綱 Klebsormidium flaccidum の低温馴化と耐凍性
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
29 河村幸男, 山崎誠和, 上村松生(2005)
植物の凍結耐性と細胞膜修復
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
30 山崎誠和, 河村幸男, 上村松生(2005)
低温馴化過程におけるプロトプラストを用いた細胞膜とER構造の生体観察
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
31 伊東靖子, 加藤喜明, 大塚 稔, 恩田義彦, 松川和重, 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウの熱産生に関与する脱共役蛋白質(UCP)の構造と機能に関する研究
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
32 Ito, K. and Seymour, R. S.(2005)
Selective expression of thermogenic genes in heat-producing plants.
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
33 伊藤孝徳, 高橋賢, 遠藤雄大, 千葉茂樹, 伊藤菊一, 長田洋(2005)
発熱植物ザゼンソウの温度制御アルゴリズムとその工学的応用
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
34 Onda, Y. and Ito, K.(2005)
Mitochondrial alternative oxidase and novel uncoupling protein co-express in thermogenic cells of skunk cabbage, Symplocarpus foetidus.
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
35 加藤喜明, 松川和重, 伊藤菊一(2005)
酵母発現系による膜貫通ドメイン5番が欠失した脱共役タンパク質の解析
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
36 松川和重, 伊藤菊一(2005)
動物細胞における膜貫通ドメイン5番を欠失した脱共役タンパク質の発現とその機能解析
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
37 大塚 稔, 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウ熱産生システムにおける植物ホルモンの役割
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
38 中島章仁, 伊藤孝徳, 鳥巣諒, 伊藤菊一(2005)
決定論的非線形予測手法を用いたハスの発熱現象の解析
岩手大学-東北大学国際シンポジウム 若手ポスター発表会. (2005/8/9-10, 仙台)
39 及川愛、加藤清明、木藤新一郎(2005)
生育の様々なステージで糖依存的に発現誘導されるオオムギ23kDaタンパク質
日本育種学会第107・108回講演会. (2005/8/19-22, 筑波)
40 神崎比呂、木藤新一郎、加藤清明(2005)
イネ科作物におけるJIP-23遺伝子の多様性
日本育種学会第107・108回講演会. (2005/8/19-22, 筑波)
41 Oikawa, A. and Kidou, S.(2005)
A barley 23kDa protein which is up-regulated by sugars at various developmental stages.
The 10th International congress of SABRAO. (2005/8/22-23, Tsukuba, Japan.)
42 Tanaka, D.; Niino, T.; Tsuchiya, Y. and Uemura, M.(2005)
Cryopreservation of in-vitro grown shoot tips of currant by encapsulation-vitrification protocol.
The 10th International congress of SABRAO. (2005/8/22-23, Tsukuba, Japan.)
43 Saruyama, H. and Uemura, M.(2005)
Transgenic rice plants overexpressing wheat catalase show improved tolerance against chilling-induced damage in membranes.
The 10th International congress of SABRAO. (2005/8/22-23, Tsukuba, Japan.)
44 山崎誠和, 河村幸男, 上村松生(2005)
低温馴化前後における植物細胞膜の動態
日本植物学会第69回大会. (2005/9/21-23, 富山)
45 河村幸男, 山崎誠和, 上村松生(2005)
凍結耐性の上昇と細胞膜修復
日本植物学会第69回大会. (2005/9/21-23, 富山)
46 Saitoh, S.; Saitoh, Y. and Tsutsumi, K.(2005)
Nucleocytoplasmic shuttling of AlF-C proteins which bind to an origin/promoter of the rat aldolase B gene.
第78回日本生化学会大会 ワークショップ. (2005/10/19-22, 神戸)
47 伊東靖子(2005)
大腸菌リポ蛋白質選別輸送を担うABCトランスポーターの反応機構
第6回日本農芸化学会東北支部若手シンポジウム. ※若手奨励賞受賞講演 (2005/10/21, 鶴岡)
48 Ito, K.; Abe, Y.; Johnston, D. S. and Seymour, R. S.(2005)
Isolation of a gene encoding uncoupling protein from the thermogenic inflorescence of the dead horse arum Helicodiceros muscivorus.
第6回日本農芸化学会東北支部若手シンポジウム. (2005/10/21, 鶴岡)
49 伊東靖子(2005)
大腸菌リポ蛋白質の選別輸送を担うABCトランスポーターの反応機構
日本農芸化学会東北支部第140回大会. (2005/10/21, 鶴岡)
50 猿山晴夫, 上村松生(2005)
コムギカタラーゼ遺伝子導入イネの耐冷性向上機構
平成17年度農林水産業北海道地域研究成果発表会. (2005/10/27, 札幌)
51 恩田義彦, 松川和重, 加藤喜明, 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウの発熱細胞におけるシアン耐性呼吸酵素と新規脱共役タンパク質の共発現と温度認識
第28回日本分子生物学会年会. (2005/12/7-10, 福岡)
52 加藤喜明, 松川和重, 伊藤菊一(2005)
発熱植物ザゼンソウから得られた新規UCP遺伝子を導入した出芽酵母細胞の機能解析
第28回日本分子生物学会年会. (2005/12/7-10, 福岡)
53 松川和重, 伊藤菊一(2005)
動物細胞における膜貫通ドメイン5番を欠失した脱共役タンパク質の発現とその機能解析
第28回日本分子生物学会年会. (2005/12/7-10, 福岡)
54 伊藤孝徳、伊東靖子、長田洋、伊藤菊一(2005)
ザゼンソウ型温度制御アルゴリズムに基づく体温振動リズムの解析
第28回日本分子生物学会年会. (2005/12/7-10, 福岡)
55 重松智美, 富永陽子, 上村松生(2005)
シロイヌナズナの低温応答性細胞膜タンパク質の機能解析
日本植物学会東北支部第18回大会. (2005/12/17-18, 盛岡)
56 佐々木裕, 大野陽子, 関原明, 篠崎一雄, 上村松生(2005)
シロイヌナズナ培養細胞の低温馴化機構
日本植物学会東北支部第18回大会. (2005/12/17-18, 盛岡)
57 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウの温度制御システムとその応用
日本植物学会東北支部第18回大会. (2005/12/17-18, 盛岡)

○講演等
1 上村松生(2005)
岩手大学21世紀COEプログラム:寒冷気候に適した生物から学ぶ
INS「海洋と社会」研究会第2回研究会. (釜石)
2 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウと自然保護
北上市藤根ザゼンソウ園里開き記念講演会. (北上)
3 伊藤菊一(2005)
発熱する植物、ザゼンソウ
白馬ざぜん草祭り講演. (白馬)
4 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウの温度制御システム
東北大学大学院生命科学研究科 遺伝子システム学講座セミナー. (仙台)
5 上村松生(2005)
はじめに:岩手大学21世紀COEプログラムの紹介
岩手大学−東北大学ジョイント国際シンポジウム. (仙台)
6 上村松生(2005)
植物における細胞膜タンパク質と凍結耐性
京都大学理学部セミナー. (京都)
7 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウの世界
一戸町民セミナー. (一戸)
8 伊藤菊一(2005)
発熱植物メカニズムを解析し温度を制御する技術を産業に応用する研究
平成17年度東北農業試験研究推進会議生物工学推進部会生物工学研究会シンポジウム. (盛岡)
9 伊藤菊一 (2005)
恒温植物が有する発熱制御特性に基づく先端的産業応用
イノベーション・ジャパン2005. (東京)
10 上村松生(2005)
寒冷環境に生きる生物の適応機構を探る:岩手大学COEプログラムの挑戦
放射線取扱主任者部会東北支部第8回バーデンゼミナール. (盛岡)
11 上村松生(2005)
生物と熱エネルギー:寒冷環境に生きる生物に学ぶ
石油学会盛岡大会(第35回石油・石油化学討論会) ※特別講演 (盛岡)
12 斎藤靖史(2005)
卵、種からはじまる生命と体の細胞から再生する生命
※出前講義 (宮城県仙台向山高等学校, 仙台)
13 上村松生(2005)
岩手大学21世紀COEプログラム(熱−生命システム相関学拠点創成:生物の寒冷応答機構をモデルとして)紹介
北海道大学大学院農学研究科木材生物学講座セミナー. (札幌)
14 上村松生(2005)
植物はどのようにして熱情報を受容し伝達するか?:寒冷環境応答を例として
日本伝熱学会東北支部秋季セミナー. (八幡平)
15 伊藤菊一(2005)
ザゼンソウ型温度制御アルゴリズムの先端的産業応用
岩手大学との連携による新技術説明会. (東京)
16 上村松生(2005)
「熱−生命システム相関学拠点創生の全体と課題」
人と社会のための岩手大学21世紀COEプログラム−岩手農林研究協議会(AFR)シンポジウム特別企画−. (盛岡)
17 伊藤菊一(2005)
「ザゼンソウの発熱のメカニズム」
人と社会のための岩手大学21世紀COEプログラム−岩手農林研究協議会(AFR)シンポジウム特別企画−. (盛岡)
18 伊藤菊一(2005)
「発熱植物ザゼンソウの不思議 −耳を澄まして聞いてみよう。野生植物からのメッセージを!−」
平成17年度岩手大学ウインターセッション. (2005/12/27, 盛岡)

○特許
1 伊藤菊一,加藤喜明,松川和重(2005)
ミトコンドリアの機能改変方法
特許出願, 出願番号: 特願2005-61168, 日本.
2 伊藤菊一、伊藤孝徳(2005)
生体時系列信号解析装置及び生体時系列解析方法
特許取得, 特許番号: 特許第3658623号.
3 伊藤 菊一(2005)
Thermogenesis-associated genes and thermogenesis-associated proteins of plant
米国特許取得,特許番号: 6,927,288
4 堤賢一、日影孝志、山下哲郎、斎藤靖史、松川和重 (2005)
リンドウ抽出物を含む制癌剤、健康補助食品及び薬用化粧品、並びにリンドウ抽出物の製造方法
特許出願, 出願番号: 特願2005-256544, 日本

▲page top