動物栄養学講座/授業科目一覧赤は必修を表わす

授業科目名

対象学生

担当教官名

 

家畜栄養学

 

応用生物学科(応用動物学2年次、必修)

獣医学科(2年次)

佐野宏明

小田伸一

家畜飼養学

応用生物学科(応用動物学3年次)

獣医学科(3年次、必修)

農林生産学科(農業生産学3年次)

応用生物学科(生物資源利用学1~4年次)

中嶋芳也

飼料学

農林生産学科(農業生産学1~4年次)

応用生物学科(応用動物学2年次)

農業生産環境工学科(生物生産工学1~4年次)

獣医学科(2年次、必修)

中嶋芳也

 

家畜生産生理

 

応用生物学科(応用動物学3年次)

志賀瓏郎

 

家畜管理学

 

応用生物学科(応用動物学3年次)

獣医学科(3年次)

 

志賀瓏郎

 

 

家畜栄養学実

 

応用生物学科(応用動物学3年次、必修)

志賀瓏郎

佐野宏明

白山 勝

飼料化学実験

応用生物学科(応用動物学3年次、必修)

獣医学科(3年次) 

中嶋芳也

小田伸一

白山 勝

 
このペ-ジの最初に戻る。
動物栄養学ホ-ムペ-ジに戻る。
応用生物学科ホ-ムペ-ジに戻る。