岩手大学ホームページへ サイトマップ英語ページへ
岩手大学農学部Faculty of Agriculture, Iwate University
高校生・受験生の方へ 社会人・研究者の方へ 卒業生・同窓生の方へ 学内(学生・教職員)
農学部紹介 目標と計画 入学案内
課程の構成 農学生命課程 応用生物化学課程 共生環境課程 動物科学課程 共同獣医学科
研究室・教員一覧
附属施設 大学院紹介 リンク
農学部研究シーズ紹介 研究トピックス 農学部安全マニュアル

猫のおしっこはナゼ臭い?

臭いのメカニズムを解明

応用生物化学課程
山下哲郎 准教授
応用生物化学課程
生化学研究室
山下哲郎 准教授

 猫はほかの動物と違い、腎臓に異常がなくても尿中にタンパクを排出します。 農学部応用生物化学課程・山下哲郎准教授の研究グループは、その生理現象に注目。理化学研究所との共同研究により、猫の尿中に大量に含まれるあるタンパク質が独特の尿臭の生産メカニズムに大きく関わっていることを解明。カルボキシルエステラーゼという酵素に類似していることから「コーキシン」と命名しました。


ネコ(イメージ)

 コーキシンは腎臓の尿細管で作られ、フェリニンという化合物を生産する際に 触媒となります。フェリニンは猫の尿の臭いの元となっている物質。縄張りを示す臭いや、異性を引き付けるフェロモンとも関係があると考えられている物質。

 ペット飼育が年々増加する中、猫独特の強い尿臭の解消は共に暮らす人にとって頭の痛い問題です。今後はコーキシンの合成を抑制することや、においの発生を防ぐ画期的な方法開発などに期待が高まっています。

Homeお問合せ先 リンク及び著作権について人文社会科学部教育学部工学部農学部
Copyright(C) Iwate University,  All rights reserved.
ページトップへ