岩手大学ホームページへ サイトマップ英語ページへ
岩手大学農学部Faculty of Agriculture, Iwate University
高校生・受験生の方へ 社会人・研究者の方へ 卒業生・同窓生の方へ 学内(学生・教職員)
農学部紹介 目標と計画 入学案内
課程の構成 農学生命課程 応用生物化学課程 共生環境課程 動物科学課程 共同獣医学科
研究室・教員一覧
附属施設 大学院紹介 リンク
農学部研究シーズ紹介 研究トピックス 農学部安全マニュアル
 農学部 > 農学部 2016年トピックス

農学部 2016年トピックス

哲学者 内山節氏を迎えての第11回「哲学の森」 開催のお知らせ(8月20日・21日)
2016.06.16

この度、岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センターでは、哲学者 内山節氏をお迎えし、森の中でこれからの社会や地域づくりのあり方などについて学ぶ場を設けることといたしました。

今回は、講演を聞くだけではなく、意見交換の機会も設け、様々に考える場を提供していきたいと思います。


日 時: 平成28年8月20日(土) 13:30〜17:00
8月21日(日)8:30〜12:00
 ※1日だけの参加でも可能です。
場 所: 岩手大学農学部滝沢演習林(IGR巣子駅より徒歩15分)
(住所:岩手県滝沢市楢の木沢80 電話:019-688-4101)
参加費: 無料
(ただし、懇親会出席者と宿泊利用者は別途 ※詳細は、開催のお知らせ 申込書欄を
ご覧下さい。)
持ち物: 筆記用具、21日の散策用の運動靴・長袖の上着
対 象: 市民一般
定 員: 30名

申込締切: 8月17日(水) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

※詳細は開催のお知らせをご覧下さい。

第11回「哲学の森」開催のお知らせ PDF

申し込み・問い合わせ先:
岩手大学 三陸復興・地域創生推進機構/地域連携・COC推進課
TEL:019−621−6492 FAX:019−621−6493 E-mail:renkei@iwate-u.ac.jp




岩手大学公開講座「第21回 農学部5学科の実験講座」開催のお知らせ(7月2日)
2016.06.06

昨年度まで「農学部4課程の実験講座」として行ってきた本講座は、学部改組に伴い今年度より「農学部5学科の実験講座」として引き続き実施するはこびとなりました。通算21回目を迎える本講座は、主として岩手県内の高校生を中心とした若い世代や理科教育に携わる教員の方々を対象とする、実験を中心とした公開講座です。

内容は、5つの学科で活躍している主な教員を講師として、現在進めている研究や実験の様子をわかりやすく説明します。また、参加者の方々には希望のコースに分かれ、ティーチングアシスタントの学生さんの指導のもとで実際に実験を行い、最先端の研究がいかに行われているかを体験していただきます。

この機会に大学を訪問し、教科書では得られない「生命科学の面白さ」を研究室の中で体験してみませんか?


日 時 : 平成28年7月2日(土)13:00~17:00
場 所 : 岩手大学農学部総合教育研究棟(生命系)7番教室
対 象 : 高校生・高校教諭 80名程度 (各高校最大10名まで)

内 容 :
コース① 「昆虫のペプチドの生理活性を見よう」
コース② 「蛍光で植物細胞を観る」
コース③ 「ポリフェノールって何だろう−ポリフェノールの健康機能性−」
コース④ 「PCRでDNAをふやしてみよう」
コース⑤ 「樹木の幹の成長特性を調べよう」
コース⑥ 「竹チップを混ぜた土の強さを測定してみよう−エコ技術−」
コース⑦ 「虹を使って葉緑素を測ろう−分光分析の基礎−」
コース⑧ 「生体のバリア機能って何?」

受講料 : 100円(傷害保険料含む)
携行品 : 筆記用具
受付期間 : 平成28年6月6日(月)~6月17日(金)


その他 :
募集人員を越えた場合には、受付期間内であっても締切りとさせていただくことがあります。なお、1コース当たり多くとも15名程度に調整しますので、必ずしも希望コースを受講できないこともありますのでご了承ください。また、高校に偏りが生じないようにコース間での人数の調整を行う場合があります。

申込方法・お問い合せ先 :
岩手大学三陸復興・地域創生推進機構 地域連携・COC推進課
TEL:019-621-6492 Fax:019-621-6493 E-mail:renkei@iwate-u.ac.jp
(※受講を希望される方は、電話・FAX・E-mailのいずれかで氏名、連絡先、希望コース等をお知らせください。)

開催要項・申込書 PDF





岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター(FAMS)
第3回放射線衛生学部門研修会「獣医療における放射線治療」開催のお知らせ
(7月31日)
2016.06.06

本研修会は、大動物、小動物を問わず、獣医療に携わっている方を対象として、近年獣医療の分野でも利用が広まっている放射線治療について、その原理から実際の適応例と課題について解説することにより、放射線治療の普及ならびに地域獣医療の高度化に資するとともに、放射線防護に関する知識を再確認していただくことを目的としています。


日 時 : 平成28年7月31日(日)13:00〜17:00
場 所 : 岩手大学農学部附属動物病院 伴侶動物診療棟2階講義室
募集人数 : 20名
受講料:4,000円(※申込受付後に振込先をお知らせいたします。)

研修プログラム :
13:00-14:00 放射線治療の生物学的原理とX線照射の利用法
宇塚 雄次(岩手大学農学部)
14:00-15:30 放射線治療の実際について
夏堀 雅宏(北里大学獣医学部)
15:40-16:20 岩手大学におけるX線発生装置について(見学)
宇塚 雄次、佐藤 至(岩手大学農学部)
16:20-17:00 放射線の防護と関係法規
佐藤 至

情報交換会:研修会終了後に情報交換会(会費4,000円)を予定しております。

申込方法:
1)FAX:別紙申込書にご記入の上、お申し込みください。
2)電子メール:件名を「環境放射線衛生部門研修会申し込み」とし、参加者氏名(ふりがな)、所属、住所、電話番号、メールアドレス、情報交換会参加の有無を明記の上、お申し込みください。
3)締切:平成28年7月22日(金)
4)FAX:019-621-6107、E-mail:fams@iwate-u.ac.jp

お問い合わせ: 岩手大学農学部地域連携推進室(担当:山田)
TEL:019-621-6108(平日10:00〜17:00)

開催要項 PDF    申込書 Word

  岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター(FAMS)





岩手大学公開講座「親から子へ、動物にもある遺伝する病気」のお知らせ (6月18日)
2016.05.16

岩手大学では地域に密着した社会活動を目指し、農学部附属動物病院において犬、猫などの家庭動物の診療活動を行っており、公開講座を通してそれらの活動内容、成果を動物のオーナーだけでなく広く社会に還元したいと考えます。

今回は、「遺伝病」をキーワードとして、市民の皆様に犬や猫の家庭動物にも起こりうる、親から子へと伝わる遺伝病について知っていただきたいと思い、この講座を企画しました。

ぜひ、多くの皆様のご来場をお待ちしております。


日 時 : 平成28年6月18日(土)13:00〜16:05(開場12:00)
場 所 : 岩手大学農学部"ぽらんホール"(総合教育研究棟(生命系)2階)

講師内容・講師 :
「遺伝病を正しく理解しよう」
農学部共同獣医学科 古市達哉 教授
「動物の遺伝病①−ネコの多発性嚢胞−」
農学部附属動物病院 佐藤れえ子 教授
「動物の遺伝病②−イヌの好中球機能不全病−」
農学部共同獣医学科 小林沙織 助教
「動物の遺伝病③−イヌのメトヘモグロビン血症−」
農学部共同獣医学科 山﨑真大 教授

対 象 : 中・高校生一般市民200名
受講料 : 無料
申込方法 : 電話・FAX・Mailによる事前申込み
申込締切 : 平成28年6月13日(月)
(※当日の受付も可能ですが、準備の都合上事前にお申し込み頂けると幸いです。)
申込・問合せ先: 岩手大学三陸復興・地域創生推進機構 地域連携・COC推進課
TEL:019-621-6492  FAX:019-621-6493  Mail:renkei@iwate-u.ac.jp






「第37回岩手Farm to Tableフォーラム研究会」開催のお知らせ (5月26日)
2016.04.28

岩手Farm to Tableフォーラム研究会では、次の通り第37回岩手Farm to Tableフォーラム研究会を開催いたします。

ご興味のある方でしたらどなたでも参加出来ます。皆様のご参加をお待ちしております


日 時 : 平成28年5月26日(木)15:30〜17:00
場 所 : 岩手県農業共済組合本所(盛岡市北飯岡1-10-50)

話題提供 :
1. 「農場HACCP認証の基本から農場が審査を受けるまで」
一條 俊浩(岩手大学農学部准教授)
2. 「胆江地域センターにおける農場HACCP取り組み状況」
水品 智菜(岩手県農業共済組合 胆江地域センター技師)
3. 「久慈地域における酪農HACCPの取り組み〜10年の活動から見えてきたもの〜」
田高 恵(岩手県農業共済組合 北部地域センター技術主幹)

対 象 : 教職員、学生、一般市民
参加料 : 無料
申込方法 :
Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jpまでお申込下さい。

主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
岩手県農業共済組合

連絡先: 山田 TEL:019-621-6231  Email:fams@iwate-u.ac.jp
佐藤  TEL:019-621-6131  Email:satoital@iwate-u.ac.jp

  岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター(FAMS)






フィールドセミナー 「春の植物観察会」 開催のお知らせ(6月5日)
2016.04.22

岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センターでは、滝沢演習林で不伐の森等を散策し、開葉期を迎えた樹木の観察会を開催します。

ぜひ、この季節の森の様子を観察しましょう!!


日 時 : 平成28年6月5日(日)10:00〜12:30  ※10:00 滝沢演習林庁舎前集合
場 所 : 岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター滝沢演習林
(住所:岩手県滝沢市楢の木沢80 TEL:019-688-4101)  (IGR巣子駅より徒歩15分)
(添付要項地図参照)

講 師 : 伊藤 勲 氏(元岩手大学農学部演習林職員)
対 象 : 市民一般、親子
定 員 : 15名程度
参加費 : 無 料
服装等 : 森林散策に馴染む服装、小雨決行(雨具持参)
  水分補給の飲み物をご持参下さい。

申込締切 : 平成28年5月31(火)または定員に達し次第

※詳細は、募集要項をご覧ください。

申し込み・問い合わせ先 :
岩手大学 地域連携・COC推進課
〒020−8551 盛岡市上田4-3-5
TEL : 019-621-6492 FAX:019-621-6493 E-mail: renkei@iwate-u.ac.jp

募集要項・申込書・地図 PDF




寒冷FSCが撮影取材に協力。演習林の高性能林業機械が子供向けの図鑑に再び掲載されました。
2016.02.26

演習林の高性能林業機械が子供向けの本に再び登場!

2015年2月に偕成社から出版された「はたらく車」に引き続き、あかね書房からも「はたらくじどう車」という大型の写真図鑑が出版されました。

私たちの暮らしの中で働く自動車がどんな仕事をしているのか?迫力のある写真と分かりやすい解説で紹介したシリーズ本です。 この中に森で働く車としてハーベスタ、フォワーダー、そしてザウルスロボの3つの高性能林業機械が子供向けに分かりやすく紹介されています。

この本を手に取って、全国の子供たちが森林や林業に少しでも興味を持ってくれたならと、職員一同願っています。また私たちの森林管理技術がこのような形で貢献できたことを嬉しく思っています。



問い合わせ先 :寒冷FSC 御明神演習林 菊地智久 Email:tomohisa@iwate-u.ac.jp




平成28年度いわてアグリフロンティアスクール受講生を募集します
2016.02.25

いわてアグリフロンティアスクール(IAFS)では、平成28年度受講生を募集します。

詳しくは、いわてアグリフロンティアスクール(IAFS)ホームページをご覧ください。



問い合わせ先 :020-8550 岩手県盛岡市上田3丁目18-8
いわてアグリフロンティスクール運営協議会事務局(岩手大学農部地域連携推進室)
TEL:019-621-6231  Email:atiren@iwate-u.ac.jp
ホームページURL: http://news7a1.atm.iwate-u.ac.jp/iafs/index.html




平成27年度いわてアグリフロンティアスクール修了式が行われました
2016.02.16

2月10日(水)、ホテル東日本盛岡において「平成27年度いわてアグリフロンティアスクール修了式」が執り行われました(スクール校長 岩手大学農学部長 高畑義人)。式には、小原岩手県農林水産部長、畠山JA岩手県中央会常務理事、岩渕岩手大学長、菅原理事・副学長、橋同窓会副会長のご来賓の方々はじめ、協議会役員や委員、指導機関である県内の各農業普及センター職員等、多くの方々のご臨席を賜りました。

経営感覚・企業家マインドを持って経営革新、地域農業の確立に取り組む先進的な農業経営者の育成を目的とした本スクールでは、1年間の所定の履修条件を満たし、かつ「農業ビジネス戦略計画のプレゼンテーション」で評価委員会から合格の評価を得ることにより、「アグリ管理士」資格が授与されます。今年度は15名が取得しました。

また、修了式に先立ち、成績優秀者4名によるビジネス戦略計画プレゼンテーションも同会場で行われ、地域農業の活性化を願う熱い想いが伝わってきました。

修了式後の記念祝賀会では、修了生一人一人の晴れやかな表情が印象的で、また今後、自身が作成した農業ビジネス戦略計画を実践していこうという強い意気込みが感じられました。



修了生に賞状を手渡す高畑スクール校長祝辞を述べる岩渕岩手大学学長




平成28年大学院農学研究科(修士課程)論文発表会のお知らせ
2016.02.04

平成28年3月修了予定者の修士論文発表会が下記日程で行われます。

学部生の方で興味のある方は下記日時・場所にお越し下さい。


PDF

農学研究科修士論文発表会日程 PDF




フィールドセミナー 「春をむかえる森をみる」 開催のお知らせ(3月27日)
2016.02.04

岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センターでは、「滝沢演習林で冬越しをすませた森の生きものの観察をしよう」という趣旨で、 自然観察会を開催します。

ぜひ、この時期の森の様子、生きものの姿を観察しましょう!


日 時 : 平成28年3月27日(日)9:30〜12:00  ※9:30 滝沢演習林庁舎前集合
場 所 : 岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター滝沢演習林
(住所:岩手県滝沢市楢の木沢80 TEL:019-688-4101)  (IGR巣子駅より徒歩15分)

講 師 : 浅沼 晟吾 氏(元森林総合研究所東北支所長)、演習林職員
対 象 : 市民一般
定 員 : 20名程度
参加費 : 無 料
服装等 :
  冬の森林散策に馴染む服装で、防寒長靴、虫眼鏡、双眼鏡などがあれば便利です。

申込締切 : 平成28年3月16(水)または定員に達し次第

※詳細は、募集要項・申込書をご覧ください。

申し込み・問い合わせ先 :
岩手大学地域連携推進機構 地域連携推進課
〒020−8551 盛岡市上田4-3-5
TEL : 019-621-6492 FAX:019-621-6493 E-mail: renkei@iwate-u.ac.jp

募集要項・申込書 PDF    岩手大学滝沢演習林道路案内地図 PDF




「第36回岩手Farm to Tableフォーラム研究会」開催のお知らせ (2月23日)
2016.02.02

岩手Farm to Tableフォーラム研究会では、次の通り第36回岩手Farm to Tableフォーラム研究会を開催いたします。

ご興味のある方でしたらどなたでも参加出来ます。皆様のご参加をお待ちしております


日 時 : 平成28年2月23日(火)15:30〜17:00
場 所 : 岩手大学農学部総合教育研究棟(生命系)1階スペースC

話題提供 :
1. 「本県におけるノロウイルス検出状況と近年の特徴」
岩手県環境保健研究センター保健科学部 佐藤直人 上席専門研究員
2. 「難分解性有機フッ素化合物のラットを用いた体内動態の検討」
岩手県環境保健研究センター環境科学部 岩渕勝己 主査専門研究員
3. .「O157、O26以外の腸管出血性大腸菌を検出するための分離培養法の検討
(2002〜2014年に岩手県で分離された菌株による)」
岩手県環境保健研究センター検査部 山中拓哉 主査専門研究員
4. 「入浴施設におけるレジオネラ症の集団感染事例について」
岩手県環境保健研究センター保健科学部 岩渕香織 上席専門研究員

対 象 : 教職員、学生、一般市民
参加料 : 無料
申込方法 :
Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jpまでお申込下さい。

主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:  岩手県環境保健研究センター
        岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先: 伊藤  TEL:019-621-6108  Email:fams@iwate-u.ac.jp
佐藤  TEL:019-621-6131  Email:satoital@iwate-u.ac.jp

  岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター(FAMS)






岩手大学農学部動物医学食品安全教育研究センター(FAMS)成果発表会
並びに動物医科学系講演会 開催のお知らせ(3月1日)
2016.01.29
岩手大学農学部動物医学食品安全教育研究センター(FAMS)において、平成27年度に取り組んだ研究成果の報告とポスター発表、並びに動物医科学系講演を行います。
また、特別講演として、国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部第二室長
大城直雅氏にご講演していただきます。
詳細は下記のサイトをご覧ください。

  岩手大学農学部附属 動物医学食品安全教育研究センター (FAMS)




平成28年退任教員 最終講義のお知らせ
2016.01.21
農学部では、次のとおり最終講義が開催されますので、ご案内いたします。

共生環境課程
教授 青井 俊樹(あおい としき)
日 時:2月26日(金)16:00〜17:30
会 場:総合教育研究棟(生命系)2階 ぽらんホール
題 目:「クマと人と森と−野生動物との共生を考える−」

附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター
教授 佐川 了(さがわ さとる)
日 時:3月11日(金)15:15〜
会 場:農学部滝沢農場教室
題 目:「農場の庭と人々に育てられた40年」




岩手大学の出願受付期間は1月25日〜2月3日(必着)です!
2016.01.19

受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。

今年度の本学の一般入試出願受付期間は

 1月25日(月)〜2月3日(水)必着

となっております。


本学の出願関係資料については下記よりご請求いただけますので、
是非ご活用下さい。


  【岩手大学入試課HP>資料請求】

また、1月23日(土)には岩手大学入試直前相談会・座談会を開催する予定です
(申込〆切り1月21日)。

詳細については下記よりご覧下さい。


  【岩手大学HP>入試直前相談会・座談会 開催のお知らせ】

皆様の出願を心からお待ちしております。


入試に関するお問い合わせ先:
岩手大学入試課
〒020-8550 岩手県盛岡市上田三丁目18番8号
TEL : 019-621-6064(直通)




Homeお問合せ先 リンク及び著作権について人文社会科学部教育学部工学部農学部
Copyright(C) Iwate University,  All rights reserved.
ページトップへ