| 「 過去と未来の中点に漂い、無常の流れのほとりを散策中 」 |
| モットー: | 中庸に気の向くままに | 趣 味: | PCおよび商品情報誌を読むこと、 芸術鑑賞、山上散策、 (山)スキー |
| 言いたいこと: | 何事も良く見, 良く聞き そして必ず発信せよ。 |
今度生まれてくるなら: | 大空を自由に飛べる鳥が良いな、 夜鷹よりは鳶の方がいいね。 |
| 思い出アルバム です (小画像をクリック後,少し我慢すると画像が動きます.) |
|||
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
| ** 勝 手 時 評 ** | |
| 「 2025年年賀状 」 | 2025.1 |
| 「 感謝状 いただきました 」 | 2024.9,10 |
| 「 2024年年賀状 」 | 2024.1 |
| 「豆乳・豆腐研究の顛末」(リポジトリ登録) | 2023.8 |
| なんと!「現在の研究者ランキング」 | 2023.1 |
| 「 2023年年賀状 」 | 2023.1 |
| 「 2022年年賀状 」 | 2022.1 |
| 「 2021年意外で嬉しいニュース 」 | 2021.10 |
| 「 自然の庭について 」 | 2015.6 |
| 「 白砂青松について 」 | 2012.9 |
| 「エルピーダメモリーの破綻について」 | 2012.3 |
| 「 まだ元気な退職教員のつぶやき 」 | 2012.2 |
| 「 学会余話 (京都) 」 | 2001.3 |
| 専 門 分 野: 食品科学 (主に 大豆食品、牛乳) | |
| 著 書 | 大豆関係、 牛乳関係 情報関係 |
| 教 育 活 動 | 食品学、分析化学、物理化学概論、情報基礎 |
| 研究活動 I | 牛乳について: 原著論文・総説・解説 学会発表 |
| 研究活動 II | 豆乳・豆腐について: 原著論文・総説・解説 学会発表 |
| 学会賞 I | 酪農科学会賞(2004) [総説] |
| 学会賞 II | 日本食品科学工学会賞(2007) [総説] [受賞風景] |
| *最 終 講 義* | |
・ 著 書
【大豆関係】