岩手 Farm to Tableフォーラム 研究会情報

過去の研究会情報

第43回 岩手Farm to Table フォーラム研究会
日 時:令和2年1月28日(火)14:30-17:00
場 所:岩手県環境保健研究センター大会議室
テーマ:岩手県環境保健研究センターにおける食の安全への取り組み

講演:
  1. 「食品の放射性物質検査について」
    衛生科学部 主任専門研究員 川村あさひ
  2. 「植物性自然毒の分析について」
    衛生科学部 主査専門研究員 宮手公輔
  3. 「貝毒を中心としたマリントキシン研究について」
    衛生科学部 専門研究員 沼野聡
  4. 「腸管出血性大腸菌の分離・同定に使用する培地の検討」
    検査部 主査専門研究員 山中拓哉
  5. 「食中毒が疑われた広域散発事例について(仮)」
    保健科学部 主任専門研究員 岩渕香織
  6. 「高圧処理を用いたカキにおけるノロウイルスの不活化の検討」
    保健科学部 主査専門研究員 藤森亜紀子
主催:岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:岩手県中央家畜衛生協議会、岩手県獣医師会岩手支会、岩手県獣医師会盛岡支会、岩手県、岩手県獣医師会畜産・家畜衛生部会、(一社)岩手県畜産協会
連絡先:岩手大学FAMS事務局 芳賀・岡田(019-621-6108)
mail: fams@iwate-u.ac.jp

 







第41回岩手Farm to Table フォーラム研究会
日 時:平成29年10月19日(木)13:30-15:30
場 所:岩手県食肉衛生検査所 会議室
テーマ:食肉処理場(カット場)における食肉の衛生管理

話題提供:
 1.「対米等輸出食肉処理施設(カット場)見学」
 2.「牛における定量PCR法を用いた住肉胞子虫保有状況調査」
食肉衛生検査所 主査獣医師 藤森亜紀子
 3.「と畜検査における疾病の発生状況等」
食肉衛生検査所 精密検査担当
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:  岩手県食肉衛生検査所、岩手大学農学部FAMS
参加申込:所属と氏名を明記し、10月13日までにEメールで下記にお申し込みください。(参加費無料)
連絡先:fams@iwate-u.ac.jp、019-621-6231(岡田)







第40回岩手Farm to Table フォーラム研究会
日 時:平成29年7月7日(金)13:30-15:00
場 所:岩手県農業研究センター畜産研究所 大会議室
テーマ:日本短角種の生産・流通の現状と生産振興に向けた試験研究の取組み

話題提供:
 「久慈市山形地区における短角牛生産の現状と課題」  
高杉 亘(県北広域振興局農政部農業振興課)
 「日本短角種生産振興に向けた試験研究の取り組み」
ア 日本短角種の種雄牛造成の取組について
イ 日本短角種肥育牛における良好な歩留を確保するための適正な発育指標と
飼料給与方法
安田 潤平(岩手県農業研究センター畜産研究所 家畜育種研究室)
ウ 雌肥育牛を有効に活用した日本短角種の一産取り肥育技術の確立
土谷 のぞみ(岩手県農業研究センター畜産研究所 家畜育種研究室)
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:  岩手県農業研究センター畜産研究所、岩手大学農学部FAMS

参加申込:所属と氏名を明記し、7月3日までにEメールで下記にお申し込みください。(参加費無料)
連絡先:fams@iwate-u.ac.jp、019-621-6231(岡田)







第39回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成29年1月20日(金)13:00-16:00
開催場所:独立行政法人家畜改良センター岩手牧場 会議室及び牛舎地区
参集範囲:生産者、関係行政機関、試験研究機関、農業団体等

話題提供:
 1.「農場HACCPの最新動向」  
公益社団法人中央畜産会 衛生指導部 参与 山谷 昭一 氏
 2.「岩手牧場における農場HACCPの取り組みと農場管理」
家畜改良センター岩手牧場 業務課 業務専門役 大井 真紀子 氏

現地研修・意見交換:搾乳パーラーにおける農場HACCPの実践について説明

申込方法:Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jp
     までお申込下さい。
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:  独立行政法人家畜改良センター岩手牧場
   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター
連絡先:satoital@iwate-u.ac.jp、佐藤(019-621-6131)
   fams@iwate-u.ac.jp 岡田(019-621-6108)

注意事項
  • ・家畜防疫のため、他の畜産施設で使用したものの持ち込みはできません。
  • ・過去四ヶ月以内に海外で使用した靴および服は持ち込みはできません。
  • ・海外から入国または帰国後1週間以内の方は参加できません。
  • ・前日は入浴(洗髪を含む)してご来場ください。
  • ・当日の来場前は他の畜産施設等(自宅の畜産施設含む)に立ち入らないで下さい。
  • ・現地研修時の服装(つなぎ、長靴等)はこちらで準備いたします。








第38回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成28年10月20日(木)16:00-17:30
開催場所:岩手大学農学部総合教育研究棟 スペースC

テーマ:原発事故帰還困難区域で継続飼育されている黒毛和牛に関する調査活動

話題提供:
 「原発事故後の混乱期に警戒区域内で家畜におきていたこと」  
岡田啓司(岩手大学農学部教授)
 「原発事故帰還困難区域における黒毛和牛の病理」
佐々木淳(岩手大学農学部助教)
「牛における放射性セシウムの分布と被曝線量評価」  
佐藤 至(岩手大学農学部教授)

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
申込方法:Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jp
     までお申込下さい。
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
連絡先:fams@iwate-u.ac.jp 岡田早紀(019-621-6231)
   satoital@iwate-u.ac.jp 佐藤 至(019-621-6131)







第37回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成28年5月26日(木)15:30-17:00
開催場所:岩手県農業共済組合本所(盛岡市北飯岡1-10-50)

話題提供:
1. 「農場HACCP認証の基本から農場が審査を受けるまで」  
一條 俊浩(岩手大学農学部准教授)
2. 「胆江地域センターにおける農場HACCP取り組み状況」
水品智菜(岩手県農業共済組合 胆江地域センター技師)
3.「久慈地域における酪農HACCPの取り組み~10年の活動から見えてきたもの~」  
田高 恵(岩手県農業共済組合 北部地域センター技術主幹)

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
申込方法:Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jp
     までお申込下さい。
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
  岩手県農業共済組合
連絡先:山田 TEL:019-621-6231  Email:fams@iwate-u.ac.jp
   佐藤 TEL:019-621-6131  Email:satoital@iwate-u.ac.jp







第36回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成28年2月23日(火)15:30-17:00
開催場所:岩手大学農学部総合教育研究棟(生命系)1階スペースC

話題提供:
1. 「本県におけるノロウイルス検出状況と近年の特徴」  
岩手県環境保健研究センター保健科学部 佐藤直人 上席専門研究員
2. 「難分解性有機フッ素化合物のラットを用いた体内動態の検討」
岩手県環境保健研究センター環境科学部 岩渕勝己 主査専門研究員
3.「O157、O26以外の腸管出血性大腸菌を検出するための分離培養法の検討
(2002~2014年に岩手県で分離された菌株による)」  
岩手県環境保健研究センター検査部 山中拓哉 主査専門研究員
4.「入浴施設におけるレジオネラ症の集団感染事例について」 
岩手県環境保健研究センター保健科学部 岩渕香織 上席専門研究員

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
申込方法:Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jp
     までお申込下さい。
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:  岩手県環境保健研究センター
        岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:伊藤  TEL:019-621-6108  Email:fams@iwate-u.ac.jp
   佐藤  TEL:019-621-6131  Email:satoital@iwate-u.ac.jp






第35回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成27年11月13日(金)14:30-16:30
開催場所:岩手大学農学部総合教育研究棟(生命系)1階スペースC

特別講演:
「疫学的視点に基づく牛白血病対策」
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所
ウイルス・疫学研究領域 主任研究員 小林 創太 氏 
話題提供:
1. 「牛白血病ウイルスの母子感染調査と対策」
岩手県中央家畜保健衛生所 主任獣医師 菅原 克 氏 
2.「肉用子牛の鉛中毒、クマリン中毒の事例」
岩手県中央家畜保健衛生所 主査獣医師 千葉 由純 氏

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
申込方法:Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jp
     までお申込下さい。
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:  岩手県中央家畜保健衛生所
        岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:伊藤  TEL:019-621-6108  Email:fams@iwate-u.ac.jp
   佐藤  TEL:019-621-6131  Email:satoital@iwate-u.ac.jp






第34回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成27年8月27日(木)13:15-15:15
開催場所:岩手県食肉衛生検査所会議室
(株)岩手畜産流通センター紫波郡紫波町犬渕字南谷地)

話題提供:
1. 対米輸出食肉取扱施設見学
2.「(株)岩手畜産流通センター会社概要説明」
(株)岩手畜産流通センター 専務取締役 菊池 清 氏 
3.「食肉衛生検査所における食肉の安全確保の取組み」
岩手県食肉衛生検査所 所長 岩井 賀寿彦 氏

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
申込方法:Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jp
     までお申込下さい。
主催:  岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:  岩手県食肉衛生検査所
        岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:伊藤  TEL:019-621-6108  Email:fams@iwate-u.ac.jp
   佐藤  TEL:019-621-6131  Email:satoital@iwate-u.ac.jp






第33回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成27年6月11日(木)13:30-15:30
開催場所:岩手県農業研究センター 畜産研究所 大会議室および乳牛舎

テーマ: 「生態センサーを活用した牛のモニタリング技術」
○ 市販製品の活用状況
1.「市販モニタリングシステムによる発情発見と健康モニタリング」
岩手県農業研究センター 畜産研究所 主査専門研究員 越川  志津 氏
○ 研究開発の状況
2.「ウシの咀嚼計と加速度計から行動および姿勢を判別するプログラム」
東北農業研究センター・畜産飼料作研究領域 主任研究員 小松  篤司 氏
3.「3軸加速度センサーによる牛の基本動作のセンシング」
岩手大学共同獣医学科 産業動物内科学研究室 准教授 岡田  啓司 氏
4.「大規模酪農経営における牛加速度センサー・咀嚼計等を活用した省力
牛群管理技術の確立」
岩手県農業研究センター畜産研究所 家畜飼養飼料研究室 主査専門研究員 越川  志津 氏

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
申込方法:Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jp
     までお申込下さい。
連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  事務局:伊藤(019-621-6108)
   satoital@iwate-u.ac.jp 佐藤(019-621-6131)






第32回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成27年1月14日(水)16:00-17:45
開催場所:岩手大学図書館2階 生涯学習・多目的学習室

テーマ:  ジビエ ー動物資源の活用と安全の確保ー
1.「野生鳥獣肉の衛生管理について」
小西 豊 氏  厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課 専門官 
2.「野生動物由来人獣共通感染症」
壁谷 英則 氏  日本大学生物資源科学部獣医学科 准教授

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        satoital@iwate-u.ac.jp 佐藤(019-621-6131)






第31回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成26年8月26日(火)15:00-17:00
開催場所:独立行政法人家畜改良センター岩手牧場 会議室及び牛舎施設 

話題提供:
1.「農場HACCPについて」話題提供
伊藤 慎知恵 岩手牧場衛生課 防疫係長
2.「搾乳施設等における農場HACCPの実際」(施設見学)
伊藤 慎知恵 岩手牧場衛生課 防疫係長

申し込み方法: 別紙申込書によりFAXまたはE-mailにてお申込下さい。
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   独立行政法人家畜改良センター岩手牧場
         岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:satoital@iwate-u.ac.jp, 佐藤(019-621-6131)
         t0yamatk@nlbc.go.jp, 山時(やまとき)(019-641-2130)
         fams@iwate-u.ac.jp 伊藤(019-621-6108)

注意事項:
1.「農場HACCPについて」の参加は自由
2.「搾乳施設等における農場HACCPの実際」(施設見学)については 防疫及び施設並びに家畜移動の関係から次のとおり制限があります。
・全体受入人数は15名程度(希望者多数の場合は制限あり)
・当日は家畜に接していないこと等(『家畜衛生に関する確認書』の提出)
・『岩手牧場を見学される方への注意事項・お願い』を熟読(確認書の内容及び注意事項・お願いは下記PDFファイルによりご参照下さい)






第30回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成26年5月28日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手県環境保健研究センター 大会議室 

話題提供:
1.「岩手県におけるサルモネラの検出状況について」
岩渕 香織 岩手県環境保健研究センター保健課学部 上席専門研究員
2.「カキのノロウイルス汚染について」
佐藤 直人 岩手県環境保健研究センター保健科学部 主査専門研究員
3.「小児呼吸器ウイルス感染症の疫学的特徴について」
高橋 雅輝 岩手県環境保健研究センター保健科学部 主査専門研究員
4.「中国で発生した鳥インフルエンザA(H7N9)について」
今井 正樹  岩手大学農学部獣医微生物学研究室 准教授

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手県環境保健研究センター
         岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        satoital@iwate-u.ac.jp 佐藤(019-621-6131)






第29回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成26年1月16日(木)16:00-17:30
開催場所:小岩井農場 上丸牛舎会議室 

話題提供:
1.「摂食行動からみたニホンカモシカの環境利用」
出口 善隆 先生 岩手大学農学部動物科学課程
2.「小岩井農場の環境への取り組み」
鎌田 徹 先生  小岩井農牧(株)品質保証部

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        satoital@iwate-u.ac.jp 佐藤(019-621-6131)






第28回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成25年9月3日(火)17:00-18:45
開催場所:岩手大学総合教育研究棟(生命系)1階 遠隔講義室 

特別講演:
「牛ウイルス性下痢・粘膜病の現状と対策」
亀山 健一郎 先生 (独)農業・食品産業技術総合研究機構
動物衛生研究所 ウイルス・疫学研究領域研究員
話題提供:
1.「めん羊の銅中毒について」
千葉 由純 先生 岩手県中央家畜保健衛生所 主任獣医師
2.「岩手県内のBVDV感染状況」
福成 和博 先生  岩手県中央家畜保健衛生所 主任獣医師

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        satoital@iwate-u.ac.jp 佐藤(019-621-6131)






第27回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成25年7月17日(水)16:00-17:30
開催場所:岩手大学農学部1号館2階 1号会議室 
話題提供:
1.「牛寄生Eimeria属における種特異的PCR法の開発」
関(市川)まどか 先生 岩手大学農学部共同獣医学科
獣医寄生虫学研究室
2.「ウシの胎盤性プロラクチンファミリータンパク質の機能と生理的意義;
胎盤血管新生の調節機構に注目して」
高橋 透 先生  岩手大学農学部共同獣医学科 繁殖機能制御学研究室

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        satoital@iwate-u.ac.jp 佐藤(019-621-6131)






第26回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成25年2月12日(火)15:00-17:00
開催場所:岩手県農業研究センター 畜産研究所 大会議室 
話題提供:「食の安心・安全における遺伝子検査普及の可能性とDNAチップ検査
       技術の現状」
後藤 浩朗 氏  (株)東.芝 DNAチップ事業推進統括部 グループ長
対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手県農業研究センター畜産研究所
     岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        muraken@iwate-u.ac.jp 村上(019-621-6131)






第25回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成24年10月3日(水)15:30-16:45
開催場所:(独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 
     研究H棟2階大会議室
テーマ:「生態センサー」
1.「牛の行動をモニターする」
岡田 啓司(岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター 研究員)
2.「牛の発情を発見するセンサー」
福重 直輝(東北農業研究センター 畜産飼料作研究領域 主任研究員)
※ 研究会終了後に施設見学出来ます。

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター
     (独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター


連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        muraken@iwate-u.ac.jp 村上(019-621-6131)






第24回岩手Farm to Table フォーラム研究会
開催日時:平成24年7月4日(水)16:00-17:30
開催場所:岩手大学総合教育研究棟(生命系)ぽらんホール
テーマ: 「最近話題になっている動物の病気のお話し」
1.「18年ぶりに天然記念物の野生馬にみつかった馬伝染性貧血」(仮)
村上 賢二(岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター研究員)
2.「岩手県における牛のマイコプラズマ感染症の状況と大規模農場における清浄化対策の取り組み」(仮)
川畑 由夏(岩手県中央家畜保健衛生所 獣医師)

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        muraken@iwate-u.ac.jp 村上(019-621-6131)






第23回研究会
開催日時:平成24年2月9日(木)16:00-18:00
開催場所:岩手県環境保健研究センター 会議室
     (〒020-0852 盛岡市飯岡新田1地割36-1)
特別講演:
「グローバル化する腸管感染症 ーEHEC O104感染症ー」
大西 真 (国立感染症研究所 細菌第一部長)
話題提供:
1.「アジアに分布する単為生殖型肝蛭の起源について」
市川 まどか (岐阜大学大学院連合獣医学研究科)
2.「最近のノロウイルス感染症について」
高橋 知子 (岩手県環境保健研究センター 保健科学部 上席専門研究員)

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        kazuha@iwate-u.ac.jp  橋爪(019-621-6210)
        omo@iwate-u.ac.jp  重茂(019-621-6221)






第22回研究会
開催日時:平成23年11月2日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟(生命系)1階 遠隔講義室
話題提供:
1.「2010年に流行したアカバネ病の発生状況と特徴」
   「家畜伝染病予防法の一部改正について」
八重樫岳司 (岩手県中央家畜保健衛生所 主任獣医師)
2.「筋肉の色調値と官能検査による評価との関係」
村元隆行 (岩手大学農学部 動物科学課程 准教授)

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        kazuha@iwate-u.ac.jp  橋爪(019-621-6210)
        omo@iwate-u.ac.jp  重茂(019-621-6221)






第21回研究会
開催日時:平成23年10月5日(水)16:00-17:30
開催場所:岩手県農業研究センター畜産研究所 大会議室
話題提供:
1.「Livestock Production in Egypt  (エジプトにおける家畜の生産) 」
アブドラー・ガジー(スエズカナル大学 講師)
2.「岩手県黒毛和種集団におけるNCAPG遺伝子の効果」
佐藤洋一(岩手県農業研究センター畜産研究所 主任専門研究員(家畜育種研究室))

対象:   教職員、学生、一般市民
参加料: 無料
主催:   岩手 Farm to Table フォーラム研究会
共催:   岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センター

連絡先:fams@iwate-u.ac.jp  伊藤(019-621-6108)
        kazuha@iwate-u.ac.jp  橋爪(019-621-6210)
        omo@iwate-u.ac.jp  重茂(019-621-6221)






第20回研究会
開催日時:平成23年7月6日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟(生命系)2階 ぽらんホール
話題提供:
1.「レトロウイルスエレメントはウシの胎盤で何をしているのか?」
橋爪一善・越勝男 (岩手大学農学部 獣医生理学研究室)
2.「畜産における動物福祉」
岡田啓司 (岩手大学農学部 獣医学課程)
3.「鶏伝染病:地域ぐるみの自衛防疫体制」
齋藤文也 (小岩井農牧(株) 技術研究センター)






第19回研究会
開催日時:平成23年6月1日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟2階 ぽらんホール
話題提供:
1.「ブドウ球菌エンテロトキシンAの嘔吐活性発現機構に関する研究」
重茂克彦・小野久弥 (岩手大学農学部 食品安全学研究室)
2.「食肉の安全性を考える」
重茂克彦 (岩手大学農学部獣医学課程)
3.「環境と食品の放射能汚染による被曝と健康影響」
佐藤至 (岩手大学農学部獣医学課程)






第18回研究会
開催日時:平成23年2月2日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学農学部大会議室(1号館2階)
話題提供:
1.「エンブリンと牛子宮内膜機能 ― エンブリンてなに?」
橋爪一善・Mishira Birendra (岩手大学農学部 獣医生理学研究室)
2.「乳牛の分娩後低カルシウム血症の予防に関する研究」
山岸則夫・金檀一  (岩手大学農学部 大動物診断治療学研究室)
3.「岩手県産黒毛和種における脂肪酸組成に影響を与える遺伝子型の
      効果の検討」
佐藤洋一  (岩手県農業研究センター 畜産研究所)





第17回研究会
開催日時:平成22年11月10日(水)16:00-18:00
開催場所:(独)家畜改良センター岩手牧場
特別講演:
1.「カナダにおけるFood Animal Medicineの教育研究 」
大澤 健司(岩手大学農学部獣医学課程)
話題提供:
1.「白金系抗腫瘍薬cisplatinによる腎傷害の動物種差に関する研究 」
古濱 和久・片山 理恵子(岩手大学農学部動物科学課程)
2.「牛のトレーサビリティについて」
吉岡 和年((独)家畜改良センター岩手牧場))





第16回研究会
開催日時:平成22年9月1日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟 ぽらんホール
話題提供:
1.「代謝タンパク質システムを用いた泌乳牛の栄養調査」
佐野 宏明(岩手大学農学部動物科学課程 教授)

2.「宮崎県における口蹄疫の防疫支援活動を振り返って」
菊池 善彦(岩手県中央家畜保健衛生所 次長)

3.「宮崎県での"口蹄疫"防疫作業に従事して」
古濱 和久(岩手大学農学部獣医学課程 教授)





第15回研究会
開催日時:平成22年7月7日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手県環境保健研究センター 会議室
特別講演:
1.「セレウス菌嘔吐毒素(セレウリド):検査上の問題点、試験法改良の試み、
      細胞毒性メカニズム」
鎌田 洋一(国立医薬品食品衛生研究所・衛生微生物部第4室室長)
話題提供:
1.「牛初期胚における遺伝子発現の人為的制御」
澤 井 健(岩手大学農学部動物科学課程 助教)
2.「岩手県における新型インフルエンザの発生動向と検査対応について」
山中 拓哉(岩手県環境保健研究センター保健科学部 主任専門研究員)





第14回研究会
開催日時:平成22年5月12日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟 ぽらんホール
特別講演:
1.「牛乳房感染に関与する黄色ブドウ球菌」
秦 英司((独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所 細菌・寄生虫病研究チーム 主任研究員)
話題提供:
1.「ヒツジはヒトを癒すか?」
押部 明徳((独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 東北飼料イネ研究チーム長)
2.「化学発光法による潜在性乳房炎の検出と乳汁体細胞数低減への試み」
小田 伸一(岩手大学農学部動物科学課程 准教授)





第13回研究会
開催日時:平成22年2月3日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学農学部大会議室
話題提供:
1.「岩手牧場におけるアルファルファ栽培の取り組みとその利用」
阿閉 恭子((独)家畜改良センター岩手牧場)
2.「畜糞・食品残渣によるバイオガス発電由来の消化液活用」
鈴木 俊二(小岩井農牧(株)技術開発センター)
3.「牛遺伝子の網羅的解析方の開発とその応用」
橋爪 一善(岩手大学農学部獣医学課程)





第12回研究会
開催日時:平成21年11月4日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手県農業研究センター畜産研究所
話題提供:
1.「血液検査値を指標とした黒毛和牛種供卵牛の飼料給与プログラム」
細川 泰子(岩手県農業研究センター畜産研究所)
2.「畜産業における炭化物活用の可能性について」
佐々木 陽(岩手県環境保健研究センター)
3.「食中放射能と放射汚染」
佐藤 至(岩手大学農学部獣医学課程)





第11回研究会
開催日時:平成21年9月2日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟2F ぽらんホール
話題提供:
1.「ウシの腸管出血性大腸菌保有状況」
重茂 克彦(岩手大学農学部獣医学課程)
2.「豚のSalmonella Choleraesuis(SC)感染防疫へのELISA抗体検査の応用」
井戸 徳子(岩手県中央家畜保健衛生所)
3.「岩手県における食の安全安心の取り組みについて」
白岩 利恵子(岩手県環境生活部県民くらしの安全課)





第10回研究会
開催日時:平成21年7月1日(水)15:00-17:00
開催場所:東北農業研究センター大会議室
話題提供:
1.「非主食米に関する最近の動向と副産物の飼料利用」
押部 明徳(東北農業研究センター)
2.「水系感染による原虫症」
板垣 匡(岩手大学農学部獣医学課程)
3.「岩手大学動物病院における牛の外科診療」
山岸 則夫(岩手大学農学部獣医学課程)





第9回研究会
開催日時:平成21年5月13日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟2F ぽらんホール
話題提供:
1.「放牧した日本短角種の肉質」
村元 隆行(岩手大学農学部動物科学課程 准教授)
2.「黒毛和種の在胎日数について」
藤村 和哉(岩手県農業研究センター畜産研究所)
3.「卵黄中のアスタキサンチンの孵化ヒナへの移行」
齊藤 文也(小岩井農牧(株)技術研究センター)





第8回研究会
開催日時:平成20年11月4日(水)15:30-18:00
開催場所:岩手大学総合教育研究棟2F ぽらんホール
話題提供:
1.「反すう家畜を支えるルーメン微生物生態系」
三森 真琴((独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所)
2.「飼料用トウモロコシの獣害について」
出口 善隆(岩手大学農学部動物科学課程 准教授)
3.「ロイテリン生産性乳酸菌のサイレージ調整への利用の試み」
田中 治((独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター)
4.「牛ヨーネ病の胎子感染の検討」
工藤 剛(岩手県中央家畜保健衛生所)





第7回研究会
開催日時:平成20年9月3日(水)16:00-18:00
開催場所:(独)家畜改良センター岩手牧場
話題提供:
1.「ホエイの安定貯蔵法および子牛への給与利用法開発」
竹田 将悠規((独)家畜改良センター岩手牧場 種畜課)
2.「ニーム抽出液を応用したワクモ防除法の検討」
山中 綾子(小岩井農牧(株)技術研究センター)
3.「抗生剤の適正使用の基礎知識」
古濱 和久(岩手大学農学部獣医学課程 教授)





第6回研究会
開催日時:平成20年7月2日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手県環境保健研究センター大会議室
話題提供:
1.「岩手県で発生した食中毒・感染症事例の紹介」
藤井 伸一郎(岩手県環境保健研究センター・保健科学部)
2.「黄熟後期・破砕トウモロコシサイレージの秘乳牛への多給技術」
茂呂 勇悦(岩手県農業研究センター畜産研究所 家畜飼養・飼料研究室)
3.「乳牛の健康管理と衛生的な牛乳の生産」
佐藤 繁(岩手大学農学部獣医学課程 生産獣医医療研究室)





第5回研究会
開催日時:平成20年5月7日(水)16:00-18:00
開催場所:岩手県中央家畜保健衛生所
話題提供:
1.「野鳥のコリンエステラーゼ阻害剤中毒」
高橋 真紀(岩手県中央家畜保健衛生所・主任獣医師)
2.「ステップアップ方式による乳用牛のHACCP導入と農場認証の取り組み」
井戸 徳子(岩手県中央家畜保健衛生所・獣医師)
3.「北上山地高標高公共草地における日本短角種親子牛牛群の日増体重」
東山 雅一(東北農業研究センター・寒冷地飼料資源研究チーム)
4.「フードチェーンにおける食品流通の衛生管理、その教育への展開と研究との
      関連」
小出 章二(岩手大学農学部農学生命課程 准教授)





第4回研究会
開催日時:平成20年2月6日(水)14:00-17:00
開催場所:小岩井乳業株式会社 小岩井工場会議室
話題提供:
1.「品媒介感染症(食中毒)菌のリスク評価とそのための必要な情報」
春日 文子 先生(国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部室長)
2.「牛体細胞核移植胚の遺伝子発現解析」
澤井 健(岩手大学農学部動物科学課程 助教)
3.「畜産物生産における衛生管理の概要」
齊藤 文也(小岩井農牧(株)技術研究センター 所長)





第3回研究会
開催日時:平成19年11月7日(水)16:00-17:30
開催場所:岩手県農業研究センター畜産研究所 大会議室
話題提供:
1.「そばくず給与が豚の肉質に及ぼす影響」
佐々木 直(岩手県農業研究センター畜産研究所 専門研究員)
2.「家畜改良センターのサルモネラに対する取り組みと豚の清浄化事例」
佐藤 剛((独)家畜改良センター岩手牧場 次長)
3.「ブドウ球菌食中毒 -新型エンテロトキシンは食中毒を引き起こすか?-」
重茂 克彦(岩手大学農学部獣医学課程 准教授)





第2回研究会
開催日時:平成19年9月5日(水)15:30-17:30
開催場所:東北農業研究センター
話題提供:
1.「なぜウシにイネ?」
押部 明徳(東北農業研究センター 研究員)
2.「Table側における畜水産食品中の残留動物用医薬品検査について」
梶田 弘子(岩手県環境保健研究センター 上席専門研究員)
3.「EBMに基づいたウシの定時人工授精プログラム」
大澤 健司(岩手大学農学部獣医学課程 准教授)





第1回研究会
開催日時:平成19年7月4日(水)16:00-17:30
開催場所:岩手大学農学部1号館会議室(2階)
話題提供:
1.「機能性飼料添加物を給与した動物の免疫応答能と畜肉の外観・食感評価
      システムの構築」
小田 伸一(岩手大学農学部動物科学課程 准教授)
2.「泌乳山羊群および肥育豚に発生したエルシニア症」
高橋 真紀(岩手県中央家畜保健衛生所 主任獣医師)
3.「畜産施設の臭気緩和および景観向上のための緩衝樹林帯の検討」
斉藤 友彦(小岩井農牧(株) 技術研究センター)