![]() |
SYLLABUS /農業生命科学科/
生物機能科学講座/ |
学部専門基礎科目/
農学のための基礎数学
1年次前期,選択,2単位 農学のための線形代数学
1年次後期,選択,2単位 農学のための微分積分学
1年次後期,選択,2単位 農学のための物理学
1年次前期,選択,2単位 農学のための化学
1年次前期,選択,2単位 農学のための生物学
1年次前期,選択,2単位 農学のための地学
1年次後期,選択,2単位 農学のための統計学
1年次後期,選択,2単位 基礎数学演習
1年次後期,選択,1単位 基礎物理学演習
1年次後期,選択,1単位 基礎物理学実験
2年次前期,選択,1単位 基礎化学実験
1年次後期,選択,1単位 基礎生物学実験
1年次後期,選択,1単位 基礎地学実験
2年次後期,選択,1単位 物理学
選択,2単位
化学(No1,No2.No3)
選択,2単位
生物学
選択,2単位
学科共通科目/
遺伝学概論
1年次前期,必修,2単位 農業植物学
1年次前期,必修,2単位 農業動物学
1年次後期,必修,2単位 無機化学概論
1年次後期,選択,2単位 有機化学概論
1年次後期,選択,2単位 基礎生化学
2年次前期,必修,2単位 遺伝子生化学
2年次後期,必修,2単位 基礎分析化学
2年次前期,必修,2単位 土地資源利用学
2年次前期,選択,2単位 植物栄養・肥料学
3年次前期,選択,2単位 分子生物学
3年次前期,必修,2単位 細胞生物学
3年次後期,必修,2単位 農学のための倫理学
2年次前期,選択,2単位
講座科目/
科学英語
2年次通年,必修,2単位 機械分析化学
2年次後期,必修,2単位 有機化学T
2年次前期,必修,2単位 有機化学U
2年次後期,必修,2単位 遺伝子工学
3年次後期,選択,2単位 植物分子生理学
3年次後期,選択,2単位 植物ストレス応答学
3年次後期,選択,2単位 植物病理学T
2年次後期,必修,2単位 植物病理学U
3年次前期,必修,2単位 応用昆虫学
2年次後期,必修,2単位 昆虫機能利用学
3年次前期,必修,2単位 植物育種学T
2年次後期,必修,2単位 植物育種学U
3年次前期,必修,2単位 植物生理学
2年次後期,選択,2単位 農薬利用学
2年次後期,選択,2単位 分子生体機能学
3年次前期,選択,2単位 微生物学概論
2年次後期,必修,2単位 微生物生理機能学
3年次前期,必修,2単位 物理化学概論
2年次前期,選択,2単位 植物ウイルス学
3年次前期,選択,2単位 分子昆虫学
3年次前期,選択,2単位 分子遺伝育種学
3年次前期,選択,2単位 生物制御化学
3年次前期,選択,2単位 産業微生物学
3年次後期,選択,2単位 環境微生物学
3年次後期,選択,2単位 分析化学実験B
2年次前期,必修,1単位 植物栄養学実験
2年次後期,選択,1単位 植物病理学実験
3年次前期,選択,1単位 応用昆虫学実験
3年次前期,選択,1単位 植物育種学実験
3年次前期,選択,1単位 生化学基礎実験
3年次前期,選択,1単位 農薬学実験
3年次前期,選択,1単位 微生物学基礎実験
3年次後期,選択,1単位 分子生物学実験
3年次後期,選択,1単位 農場実習
2年次前期,選択,1単位 卒業研究
4年次通年,必修,6単位
専修外科目/
作業学汎論
2年次前期,選択,2単位 果樹園芸学汎論
2年次前期,選択,2単位 蔬菜園芸学汎論
2年次前期,選択,2単位 アグリビジネス論
3年次後期,選択,2単位 農業経営学
4年次前期,選択,2単位 日本農業論
4年次前期,選択,2単位 食品化学
2年次前期,選択,2単位 栄養化学
3年次後期,選択,2単位 栄養健康科学
4年次前期,選択,2単位 植物食品学
3年次後期,選択,2単位 生物元素循環論
3年次後期,選択,2単位 環境物理学
4年次前期,選択,2単位 食品工学
4年次前期,選択,2単位 食品工学実験
4年次前期,選択,1単位 公衆衛生学
4年次前期,選択,1単位
(注1) 時間を指定しないものは任意の学年で履修することができる。 (注2) 修得すべき選択単位21単位のうち,10単位に限り,本専修指定選択科目と教職科目以外の本学開講授業科目の中から修得した単位を持って充てることができる。
Copyright
© 2000 Fac. of Agriculture, Iwate Univ. All Rights Reserved.